- 発行日 :
- 自治体名 : 福島県柳津町
- 広報紙名 : 広報やないづ 2025年10月号
2.特別会計
特別会計とは、特定の事業を行うために一般会計と区別して処理する会計で、柳津町には5つの『特別会計』があります。
3.公営企業会計
公営企業会計とは、地方公営企業法に基づき複式簿記や発生主義による会計処理を行うもので、柳津町には2つの『公営企業会計』があります。
4.地方債の残高
一般会計においては、臨時財政対策債の繰上償還や新規発行額が償還元金を下回ったことから、前年度比2億2,642万円減の35億9,204万円となりました。
公営企業会計においても、一般会計同様、新規発行額が償還元金を下回ったことから、前年度比4,730万円減の9億9,191万円となりました。
5.基金の残高
一般会計においては、公共施設整備基金や雇用対策基金等の取り崩しにより、前年度比6,968万円減の28億4,360万円となりました。
特別会計においては、国民健康保険給付費支払準備基金、介護給付費準備基金への積み立てにより、前年度比4万円増の9,736万円となりました。
公営企業会計においては、農業集落排水整備基金、下水道整備基金への積み立てにより、前年度比70万円増の4,645万円となりました。
今後も安定した財政運営を維持するために基金の適切な積み立ておよび取り崩しをすすめていきます。
■令和6年度 特別会計の決算状況
単位:万円、%
■地方債残高・基金残高の推移(資料:地方財政状況調査)
■令和6年度 公営企業会計の決算状況
単位:万円
※令和6年度より簡易水道事業・下水道事業の特別会計が公営企業会計へ移行となりましたので、令和6年度決算状況のみ掲載しております。