くらし お知らせ(2)

■双葉町ふるさと応援基金の運用状況について
全国のみなさまからお寄せいただきました「双葉町ふるさと応援基金(ご寄附)」に心より感謝申し上げます。
お寄せいただきました寄附金の運用状況については、下記のとおりです。
積み立てた基金は、ご寄附いただきました皆さまのご主旨に沿うよう、今後大切に活用させていただきます。

~ご寄附いただきました皆さま、ありがとうございました~

▽ふるさと応援基金積立金積立額(令和7年5月31日現在)
84,401,028円

▽令和6年度 双葉町ふるさと応援基金の積立件数と金額、運用実績

▽平成20年度から令和6年度までの積立件数と金額、運用実績

問合せ:総務課
【電話】0240-33-0124

■防災行政無線の戸別受信機を貸し出します
▽戸別受信機とは?
防災行政無線の屋外スピーカーから流れる災害時の避難情報や行政情報などの放送を家の中でも聞くことができる受信機です。

▽対象者と貸出台数
(1)双葉町内に居住している世帯の世帯主
(2)双葉町内に存する学校、病院、福祉施設、店舗及び事務所その他の事業所の長
貸出台数:1台
貸出期間:町内に居住している期間
費用:無償(設置費も含む)※電気料金および内蔵電池は各自ご負担ください。
申請書は、住民生活課に準備してあります。

▽設置方法
申請後に町が発注する設置業者から日程調整をします。(設置時に立会いが必要です)
電波の状況が悪い場合には、屋外にアンテナを設置します。設置場所やビス止めについてアンテナ設置前にご説明いたします。

▽注意事項
(1)アパート等の賃貸住宅に居住している方が、申請される場合には、貸主にアンテナ等の設置の可否を必ず確認してください。
(2)賃貸住宅に戸別受信機やアンテナを設置した場合、賃貸住宅の退去時には、自己負担で撤去をお願いいたします。

なお、防災行政無線で放送された内容は電話で確認することができます。
【電話】0240-33-3755(通話料は、利用者の負担となります)

問合せ:住民生活課
【電話】0240-33-0126

■「Yahoo!防災速報」を活用した防災情報の配信
町では、ヤフー株式会社から提供される「Yahoo!防災速報」を活用した『自治体からの緊急情報』の配信を行っております。
今後、災害発生時や台風接近時などに、避難所の開設状況や注意喚起の情報を配信いたします。身の安全を守るために、スマートフォンをお持ちの方はぜひご利用ください。
「Yahoo!防災速報」ヤフー株式会社が、緊急地震速報や避難情報、豪雨予測などをお知らせするサービスです。

▽「Yahoo!防災速報アプリ」ダウンロード方法
以下からアプリをダウンロードしてください(二次元コードは本紙掲載)。