子育て 【特集】ようこそ地域子育て支援センターへ 2

◆わんぱく(白梅保育園)
わんぱくでは、アットホームな雰囲気で、一人一人のお子さんと保護者に寄り添える場を提供できるよう心がけています。
専門の講師と行う親子ビクスは、前半は親子で体を動かし、後半は保護者のみで汗を流す人気の講座です。そのほか、リトミックや親子ヨガも各月で行っています。
年齢に関係なく活動の日を設けているため、異年齢と交流できるだけでなく、お子さんの成長過程を知ることができ、さまざまなアドバイスを聞けることも魅力です。

時間:9時30分~16時
場所:水海2356
申込:月~金曜日9時30分~16時〔窓口・TEL〕
【電話】92-7627

◆こばと(こばと保育園)
こばとでは、月に2回(7・8月は1回)月齢ごとのクラブ活動を行っています。散歩へ行ったり、制作をしたりと毎回違う内容で楽しい時間を提供しています。同じ年齢のお子さんと関わりたいという人は、ぜひ、お問い合わせください。
また月2回の講習がありますが、そのうちの1回は今年度から始まったスマイルデイ。こばと保育園職員によるお楽しみ会です。出し物を見たり作ったり、さまざまな内容が楽しめます。センター開放も随時行っていますので、遊びに来てください。

時間:9時~15時
場所:磯部1648-1
申込:クラブ活動は利用日前日まで、センター開放は月~金曜日に予約〔TEL〕
【電話】92-2616

◆げんきっず(もろかわ認定こども園)
げんきっずでは、毎月身体測定と手形・足形アートを制作しており、お子さんの1年間の成長を思い出帳として残すことができます。また年8回予定している「おやこ体操」は、体操指導の先生と一緒にマット運動や鉄棒、パラバルーンなどで体を動かす人気の活動です!
他にも季節の制作やベビーマッサージ、親子HappyEnglish、おはなし会、畑でのジャガイモ掘りなど、さまざまな活動も行っています。ぜひ、遊びに来てください。

時間:9時45分~12時、13時~15時45分
場所:諸川1779-3
申込:利用日前日までに予約〔TEL〕
【電話】070-4800-8816

◆ポコ・ア・ポコ(認定こども園さんわ)
私たちは常に「ママファースト」であることを心がけています。ママがいつも笑顔でいるだけでお子さんの心は安定し、落ち着いて過ごせるからです。
ポコ・ア・ポコではママが笑顔になれるよう、ハンドマッサージやダンス、アクセサリー作りなど、さまざまな活動を企画しています。もちろん親子の思い出作りになるような制作もありますよ。
初めてでも大丈夫! 職員も一緒におしゃべりして、ママ友作りを応援します!

時間:10時~15時
場所:尾崎3521-9
申込:毎月25日(土・日曜日の場合はその前日)の10時~翌月分が予約開始〔TEL・QR〕
※QRコードは本紙8ページをご覧ください。
【電話】33-6655

◆はなももカフェ(はなもも保育園)
はなももカフェでは、季節にちなんだ制作や身体測定を毎月行うほか、手形・足形を取り、お子さんの成長を記念に残せます。
活動後には外遊びができるので、広い園庭や大型遊具で思いきり遊んでください。赤ちゃんが安心して遊べるおもちゃも用意しています。
園内手作りのおいしい給食も食べられて、お部屋にはフリードリンクバーもありますので、ゆっくりくつろぎながら楽しい時間を一緒に過ごしませんか。

時間:8時30分~15時
場所:仁連853-1
申込:月~金曜日9時15分~10時、11時~15時に予約〔窓口・TEL〕
【電話】75-2000

◆スマイル(清恵保育園)
4月に新しく開設しました!
スマイルは、理念である「つながる、あたたかさ」を大切に、親と子、そして親子同士が笑顔でつながる場を目指しています。優しいまなざしとぬくもりに包まれ、来るだけで「ホッ」とできる、そんな空間づくりを心がけているセンターです。
季節ごとの制作活動も行っており、制作日や来園の時間に関係なく、希望があればいつでも対応しています。子どもたち一人一人の思いを大切に、温かいつながりが自然と広がる場所で一緒に過ごしましょう。

時間:9時15分~14時15分
場所:中田2418-13
申込:利用日前日までに予約〔窓口・TEL・QR〕
※QRコードは本紙9ページをご覧ください。
【電話】48-3456

遊びに来るたび笑顔が増える地域子育て支援センターで待ってます!