くらし 9月7日(日)は茨城県知事選挙の投票日です

茨城県知事選挙は8月21日(木)に告示され、9月7日(日)に投開票を行います。4年に一度、県民の代表者を選ぶ大切な選挙です。皆さんの貴重な一票を無駄にすることなく、必ず投票しましょう。
投票日時:9月7日(日) 7時~18時
投票所:入場整理券に記載された各投票所

■選挙公報
新聞折り込み、市内公共施設で配布するほか、市ホームページからもご覧いただけます。新聞を購読していない人で、郵送を希望する場合は、お問い合わせください。

■期日前投票
投票日に投票に行けない人は期日前投票所で投票できます。投票日当日の投票所の混雑を避けるためにも、期日前投票を積極的にご利用ください。入場券裏面の「宣誓書」を記入の上、持参してください。入場整理券到着前や紛失した場合でも、投票所で本人確認ができれば投票できます。
※お住まいの地域に関係なく、どの期日前投票所でも投票できます。
※総和地域交流センター建設中のため、中央公民館で期日前投票をする人は公民館東側・西側駐車場をご利用ください。

■不在者投票
入院中や出張中などの理由で古河市の投票所に行けない人は、不在者投票ができる場合があります。また、身体障害者手帳をお持ちで一定の要件に該当する人、介護保険認定の区分が「要介護5」の人は、郵便等による不在者投票ができる場合があります。詳細は、お問い合わせください。

■開票
9月7日(日)20時から中央運動公園総合体育館で開票します。また、当日は投開票速報を市ホームページに掲載します。

■移動式の期日前投票所を開設します
店舗駐車場に駐車したバスの中で投票ができます。お買い物のついでに、ぜひ、ご利用ください。
期日・場所:
8月29日(金)…ベイシア古河総和店(大堤682)
8月30日(土)…ベルク古河諸川店(諸川498-2)
8月31日(日)…ヨークベニマル古河店(西牛谷1470)
時間:10時~18時

問合せ:(古)選挙管理委員会事務局
【電話】22-5111