くらし 多文化共生 Vol.2

◆日本グローバルビジネス専門学校の授業をのぞき見!!
5月9日、岩田先生の授業を見学しました。この日の授業は「組織論」で、日本の社会の仕組みや組織の必要性について、授業はすべて日本語で行われていました。生徒たちは、漢字・カタカナ・ひらがなを使って一生懸命ノートを取っていました。先生の問いかけには、生徒たちが日本語でしっかりと答えており、難しい漢字を読める生徒もいるなど、日頃の努力の様子が伺えました。休み時間に先生に積極的に質問をする姿や、おやつを食べながらリラックスする様子も見られ、和やかな雰囲気に包まれていました。多くの生徒が将来は日本での就職を希望しており、利根町で日々努力を重ねながら学んでいます。

◆先生の紹介 岩田忠久さん
防衛大学校を卒業後、自衛官を経て、平成27年から学校法人タイケン学園に入職し、現在、日本グローバルビジネス専門学校の先生として活躍中。
学生には「時間は守ること」を意識させ、愛情のある叱咤激励の授業を行っている。