子育て 【暮らしの情報欄】こども家庭センターだより

■4・5歳児をもつパパママ教室
~小学校入学までに出来ることって何だろう?~
幼稚園・保育園などの園生活から小学校での生活は、がらりと変わります。お子さん達には、どんな学校生活を送ってもらいたいですか?「初めての就学でドキドキ」、「お兄ちゃんお姉ちゃんに次いで更にこんな生活を送ってほしい」これからの園生活・家庭生活で、楽しく学校生活を送るための力をつけていきましょう!!
今回の講座では、発達を専門にしている先生が、就学に向けての良き足掛かりとなるように、「何をどのように」すると良いのかを分かりやすくお伝えいたします。皆さまのお越しをお待ちしています。

日時:11月20日(木)午前10時~11時30分
・受け付け…午前9時45分
※託児あり(希望者多数の場合は先着順とさせていただきます。)
講師:中村由美香(なかむらゆみか)先生(公認心理師・臨床心理士)
受講方法:下記のうち、ご希望の方法で受講できます。
〔役場5階C会議室で受講〕10時~11時30分
・直接先生と情報交換・相談ができます。
〔自宅でmicrosoft Teamsにて受講〕10時10分~10時55分
・後日講演会のみ動画配信を視聴

申し込み方法:11月5日(水)までに電話またはメールにて役場子育て支援課までご連絡ください。
午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)
【メール】[email protected]
※自宅でmicrosoft Teamsで参加または後日動画配信を希望される方は、メールでお申し込みください。申し込み締切後、URLをお送りします。

問い合わせ:子育て支援課 母子保健係
【電話】68-2211(内線141)