- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県利根町
- 広報紙名 : 広報とね 2025年11月号 No.740
■おすすめ新着図書
▽マスカレード・ライフ
東野圭吾[著] 集英社
ホテル・コルテシア東京で開かれる文学賞選考会。最終候補者のなかに、ある死体遺棄事件の重要参考人が…?警視庁を辞め、コルテシア東京の保安課長となった新田浩介が始動する!
▽がんばらないずぼら和菓子
土屋タダヒロ[著] 淡交社
あんこたっぷりきんつば、なんちゃって生八つ橋、米粉の鬼まんじゅう…。和菓子職人が、身近な材料and少ない手順で手軽につくれる“ずぼら”和菓子のレシピを紹介。手間をかけずに和菓子をつくれる度合い「ずぼらレベル」付き。
▽おいしいおのまとぺ
高原美和[作・絵] PHP研究所
ゼリー、かき氷、チョコレート、クッキー、おせんべい…。おかしから、どんな音が聞こえるかな?想像して、声に出して、表現力がぐんぐん伸びる食べ物絵本。
▽どくのあるいきもの
船山信次[指導] フレーベル館
にほんまむし、あずまひきがえる、おおすずめばち、とらふぐ、かつおのえぼし、ひがんばな、どくつるたけ…。実は身近にも多い「毒」をもつ生き物や植物を紹介。知識を身につけ、正しく共存することについて考える。
■松ぼっくりのミニツリーを作ろうのご案内
日時:12月7日(日)14:00~
会場:利根町図書館2階・会議室
対象者:小学生以下(未就学のお子様は保護者同伴)
定員:先着10組
※事前予約制(事前に利根町図書館までご連絡ください)
■映画会のお知らせ
タイトル:「天使のいる図書館」
日時:11月15日(土)13:00~
場所:利根町図書館2階・多目的ホール
▽人権問題啓発映画会のお知らせ
タイトル:「ホーム」
日時:12月6日(土)13:00~
場所:利根町図書館2階・多目的ホール
企画:茨城県・茨城県教育委員会
制作:東映株式会社
12月10日は国連が定めた「人権デー」。日本では、この日を最終日とする1週間が「人権週間」です。
※映画会の会場は蓋つき飲み物に限り持ち込み可能です。
■利根町図書館カレンダー

問い合わせ:利根町図書館
【電話】68-8868
