くらし ~利根町百景~

春には桜の名所として親しまれる利根川桜づつみの土手は、秋になると彼岸花で赤く染まります。
一面に広がる真紅(しんく)の絨毯(じゅうたん)は訪れる人々を魅了し、静かな感動を与えてくれます。
町に広がる黄金色の稲穂と赤い彼岸花の対比が、まるで絵画のような風景を生み出し、季節の移ろいを感じられるスポットとなっています。
静かな川風に揺れる彼岸花を眺めながら、利根町ならではの秋の情景に心を寄せてみませんか。

撮影場所:利根川河川敷

■情報をお寄せください
広報とね「利根町百景」は、読者の皆さまより寄せられた情報をご紹介するコーナーです。利根町で見つけた美しい景色、珍百景、新百景など、利根町の魅力となる身近な情報を写真付きでお寄せください。
応募方法:写真および紹介文(250文字程度)をメールで下記まで送付してください。
総務課秘書広聴係
【メール】[email protected]