くらし 事例から学ぶ!消費者トラブル

■子どもの課金トラブルに注意!
小学生の孫にせがまれてスマホを貸したら、後日カード会社から50万円の請求があった。孫がオンラインゲームで高額課金をしてしまったようだ。

▽カードとスマホの管理、ゲームに関する家庭内のルールづくりを!
スマホ内にカードが決済方法として登録されていると、子どもが無断で課金できてしまいます。スマホを貸す時は、課金ができない設定にしましょう。また、キャッシュレスでも支払いが発生することを、日頃から子どもに教えることも大切です。