- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県栃木市
- 広報紙名 : 広報とちぎ No.187 令和7年11月号
◆シルバー人材センター入会説明会
日時:
(1)南部事業所(藤岡町大前)、北部事業所都賀総合支所別館(旧都賀図書館/都賀町原宿)…11月4日(火)13時30分~、大平公民館(大平町蔵井)…同日14時~
(2)栃木センターきららの杜とちぎ蔵の街楽習館(栃木市市民交流センター/入舟町)…11月5日(水)13時30分~、岩舟公民館(岩舟町静)…同日14時~
対象:市内在住で働く意欲のある60歳以上の方。お住まいの地域の事業所へ。(入会を希望される方は必ず入会説明会にご出席ください)
問合せ:
栃木センター【電話】23-4165
南部事業所【電話】62-1534
北部事業所【電話】25-5100
大平連絡所【電話】43-0155
岩舟連絡所【電話】55-8358
◆シルバー人材センター刃物研ぎ
日時:
(1)きららの杜とちぎ蔵の街楽習館(栃木市市民交流センター/入舟町)駐車場西側(シルバー人材センター作業室前)…11月19日(水)9時~12時(申込みは11時30分まで)
(2)北部事業所都賀総合支所別館(旧都賀図書館/都賀町原宿)…11月26日(水)9時30分~12時(申込みは11時30分まで)
費用等:包丁類400円~・刈込はさみ600円~
問合せ:シルバー人材センター栃木センター
【電話】23-4165
◆相続・遺言に関する講演会and相談会
令和6年4月1日から、相続による不動産の名義変更(相続登記)が義務になりました。相続登記義務化に伴い、法務局、司法書士、土地家屋調査士が連携して、相続制度、遺言制度および土地の境界についての無料講演会と相談会を開催します。詳細は、宇都宮地方法務局ホームページをご覧ください
日時:11月15日(土)10時~15時
場所:栃木県青年会館コンセーレ(宇都宮市駒生)
費用等:無料
申込み:11月7日(金)までに問合先へ
問合せ:宇都宮地方法務局総務課
【電話】028-623-0911
◆まちなか保健室こらんしょ
日時:毎日9時~16時30分(土日休日を除く)
場所:獨協医科大学看護学部増築棟73研究室または獨協医科大学地域共生協創センター相談室(下都賀郡壬生町北小林)
対象:福島県から栃木県内に避難している方
費用等:相談無料
内容:避難者(被災者)の健康をサポートします。あれからのこと、一緒に話しませんか?メール、電話、FAXのほか、来校しての面接相談もできます
問合せ:獨協医科大学地域共生協創センター(担当…高瀬(佳))
【電話】87-2508
◆太平山もみじまつり
日時:11月13日(木)~30日(日)
場所:太平山県立自然公園内
内容:イベント…玉子焼無料体験
日時:11月13日(木)9時~
場所:あじさい坂休憩案内所
定員:150人(先着順)
費用等:無料
※ほかにも、土日を中心にイベント等を開催予定
問合せ:
観光振興課【電話】21-2374
観光協会場【電話】25-2356
◆税理士会栃木支部の無料相談会
日時:11月14日(金)
場所:栃木税務署(河合町)
対象:市内在住の方
定員:10人(要事前申込)
内容:税に関する無料相談
申込み:11月11日(火)までに電話にて問合先まで
問合せ:関東信越税理士会栃木支部
【電話】24-4861(予約時間10時~12時/13時~15時)
◆乳がん講演会
日時:11月16日(日)13時30分~15時30分(開場13時)
場所:佐野市役所市民活動スペース(佐野市高砂町)
定員:90人(先着順)
費用等:無料
内容:乳がんの治療方法等について
問合せ:あけぼの栃木(乳がん患者会)
【電話】090-2746-4455
