くらし 一番街で交通規制(歩行者天国)を試行的に実施します

11月1日(土)~3日(祝)
午前11時~午後5時

蔵造りの町並みが広がる一番街で本年5月のゴールデンウイーク期に実施した第1回目に引き続き、混雑が予想される11月に第2回目の歩行者天国を実施します。自動車交通量の削減を図りつつ、地域の生活環境を確保し、歩行者が安全安心に過ごすことができる交通環境の形成を目指し、交通規制の影響等をより丁寧に検証し、その結果を踏まえて今後の交通対策について検討を行います。

■実施範囲
札の辻交差点~仲町交差点(一番街)

■実施内容
11月1日(土)・2日(日)・3日(祝)の午前11時から午後5時までの間、歩行者用道路(歩行者天国)
*自転車も通行禁止のため、降車した後に手で押して通行してください。

■実施主体
川越市・川越警察署

期間中は、迂回する車両で周辺道路の混雑が予想されます。
公共交通機関等を利用するなど、中心市街地の交通量削減にご協力をお願いします。

※詳細は本紙P.3をご覧ください。
*バスの運行に関しては、各バス事業者にご確認ください。
・東武バスウエスト(株)川越営業事務所
【電話】222-0671
・イーグルバス(株)川越営業所
【電話】233-3711

5月の実施後に行った、地元住民・商店街関係者・観光客に対してのアンケート調査の結果と交通量調査および渋滞長調査の結果を市HPで公表しています。
・アンケート調査の結果
ID:1018853
・交通量・渋滞長調査の結果
ID:1018854

問合せ:交通政策課
【電話】224-5519
【FAX】225-9800
ID:1017184