- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県川越市
- 広報紙名 : 広報川越 令和7年10月号
■中央公民館
【電話】222-1394
【FAX】226-2006
◇歴史探索講座「川越城郭跡と初雁中学校の建設」
日時:
(1)11月11日(火)
(2)18日(火)
(3)25日(火)
時間:
(1)(3)…午後1時30分~3時30分
(2)…午後1時~4時(フィールドワーク含む)
対象:全日参加できる市内在住の18歳以上
定員:25人(抽選)
経費:100円
申し込み:10月20日(月)(必着)までに電子申請・FAX・往復ハガキ(三久保町18-3)
ID:1018953
◇自然を楽しむ観察会
日時:
(1)11月22日(土)
(2)来年1月24日(土)
(3)来年3月28日(土)
午前9時~午後3時
場所:
(1)東松山市
(2)嵐山町
(3)秩父市
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上(小中学生同伴可)
定員:各35人(抽選)
経費:各200円(交通費別途)
持ち物:昼食
申し込み:(1)11月7日(金)、(2)来年1月9日(金)、(3)来年3月13日(金)(必着)までに電子申請・FAX・往復ハガキ(三久保町18-3)
ID:1003581
■北公民館
【電話】222-1400
【FAX】229-1210
◇オイルパステルと指で描くチョークアート講座
日時:11月6日(木)
(1)午前10時~正午
(2)午後1時30分~3時30分
対象:市内在住・在勤・在学の18歳以上
定員:各12人(抽選)
経費:各3,000円
申し込み:10月27日(月)(必着)までに電子申請・往復ハガキ(氷川町107)
ID:1018703
◇登録グループ公開講座「紫根染(しこんぞめ)スカーフ作り」
日時:11月12日(水)・12月10日(水) 午前9時~午後3時30分
対象:全日参加できる市内在住・在勤・在学の18歳以上
定員:10人(抽選)
経費:3,000円
申し込み:10月22日(水)(必着)までに電子申請・FAX・往復ハガキ(氷川町107)
ID:1018982
■南公民館
【電話】243-0038
◇親子自然観察会
日時:11月15日(土) 午前10時~正午
場所:(仮称)川越市森林公園
対象:市内在住の小学生と保護者
定員:先着12組
経費:100円
申し込み:10月1日(水)午前10時から電子申請
ID:1015598
◇アートフラワーで作るしめ縄飾り
日時:12月3日(水) 午前10時~11時30分
場所:福原公民館
対象:市内在住・在勤の18歳以上
定員:12人(抽選)
経費:3,000円
申し込み:11月7日(金)までに電子申請
ID:1018698
■その他の公民館イベント情報はこちら
◎イベントカレンダー
ID:1001114
◎公民館講座一覧
ID:1003520
◎子育てサロン
ID:1003565