- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県秩父市
- 広報紙名 : 市報ちちぶ 令和7年9月号
■32 指定文化財の公開(令和7年9月)
※時間の変更等は文化財保護課のHPにてお知らせします。
問合せ:文化財保護課
【電話】22-2481
■33 みんなで楽しくおいしく学ぼう!『健康寿命を延ばすための大人の食育講座』
加齢に伴い心身の活力が低下し、健康な状態から要介護へ移行する間の状態のことをフレイルといいます。今回の講習では、フレイルの原因について知り、いつまでもいきいきと暮らすために大切な食事について学びます。
日時:10月1日(水)10時~12時(9時45分~受付)
場所:秩父保健センター2階調理室
内容:フレイル予防のために大切な食事についての講話、調理実習、試食
対象:18歳以上の秩父市民
定員:24人
参加費:無料
申込み・問合せ:9月24日(水)までに右記電子申請
または秩父保健センター【電話】22-0648
■34 社会保険労務士労働・年金無料相談会
日時:10月12日(日)13時~17時
場所:矢尾百貨店2階エレベーター前
定員:なし(相談人数によってはお待ちいただく場合があります)
参加費:無料(申込不要)
問合せ:埼玉県社会保険労務士会秩父支部
【電話】23-4589
■35 ご存知ですか 裁判所の調停「無料調停手続き相談会」秩父調停協会(予約不要)
調停は話し合いでもめごとを解決する手続きです。土地、建物、金銭貸借、売買、交通事故等に関する紛争や、夫婦、親子、親族間の調整、相続等家庭内のもめごとについてお悩みの方、裁判所の調停委員が秘密厳守で相談に応じます。
日時:10月4日(土)10時~15時
場所:市民会館2階けやきフォーラム
問合せ:調停手続相談会問合せ窓口
【電話】048-865-7636(祝日を除く月・水・金10時~16時)
※10月4日(土)まで
■36 水道料金改定についての住民説明会
水道事業における課題や今後の財政計画、料金改定がおよぼす影響等について説明を行います。
問合せ:秩父広域市町村圏組合水道局経営企画課
【電話】25-5221
■37 古典と現代を生ける 第73回真古流いけばな展
日時:10月10日(金)~12日(日)10時~18時30分(最終日は16時まで)
場所:矢尾百貨店3階催事場・美術サロン
入場料:無料
問合せ:真古流理事 赤岩
【電話】080-3158-6636
■38 2025年 日本薬科大学 秩父健康市民大学講座
日時:10月11日・18日・25日(いずれも土曜日)10時~12時
場所:秩父看護専門学校
定員:40人
参加費:2,000円
申込み:ハガキまたはFAXで氏名、年齢、住所、電話番号を明記し左記へ
問合せ:日本薬科大学 地域連携室
〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室10281
【電話】048-721-6249【FAX】048-721-7305
■39 「法の日」司法書士無料法律相談会
登記・相続・遺言・空き家問題・一般法律問題・債務整理・成年後見など、司法書士が無料で相談に応じます(1組30分程度)。
日時:10月13日(月・祝)13時~16時
場所:矢尾百貨店2階ポケットパーク
定員:なし
申込み:不要ですが電話予約の方を優先します。
問合せ:埼玉司法書士会秩父支部 山﨑
【電話】26-5747