くらし 図書館へ行こう

■鴻巣中央図書館
7月休館日:24
◇大人の調べる学習講座
日時:7/6(日)14時~16時
定員:10人程度
内容:調べる力を高めるため、実践的なワークショップを行います
費用:無料
申込み:6/20(金)9時30分以降に電話または窓口

◇夏の特別おはなし会
日時:7/19(土)10時40分~11時30分
対象:幼児~大人
定員:15人程度(未就学児は保護者同伴必須)
内容:昔話の素語りや絵本の読み聞かせ
費用:無料
申込み:7/5(土)9時以降に電話または窓口

◇こどもの調べる学習講座
日時:7/20(日)14時~16時
対象:小学4年生以上で、自分でテーマを考えて参加できる人(保護者同伴不可)
定員:8人(先着順)
内容:調べる学習コンクールへ出品を目指すため、実際に作品を作りながら、ポイントやコツを学んでいきます
費用:無料
申込み:7/6(日)9時以降に電話または窓口

■吹上図書館
7月休館日:24
◇調べる学習講座「はじめまして!しらべるがくしゅう」
日時:7/13(日)10時~11時
対象:小学生と保護者
定員:8組16人
内容:調べる学習コンクールへ出品を目指すため、作品作りのポイントやコツを紹介します
費用:無料
申込み:6/22(日)9時以降に電話または窓口

■川里図書館
7月休館日:7・14・21・22・24・28
◇調べる学習講座 きほん編
日時:7/12(土)10時~12時
対象:学生と保護者
定員:10組程度
内容:調べ学習初心者のための入門編。テーマの決め方や調べ方をレクチャーします
費用:無料
申込み:6/25(水)9時30分以降に電話または窓口

◇映画会「美しい夏キリシマ」(118分)
日時:7/13(日)14時~16時
対象:中学生以上
定員:25人(先着順)
費用:無料
申込み:不要

◇夏休み科学教室 化学ペン
日時:7/20(日)10時30分~12時
対象:小学生(小学3年生以下は保護者同伴必須)
※安全のため乳幼児を連れての参加はご遠慮ください
定員:15人程度
内容:科学の力でお絵描きしよう
費用:無料
申込み:7/5(土)9時30分以降に電話または窓口

●司書さんが選ぶ今月のおすすめ電子図書
『埼玉地名の由来を歩く』
著者:谷川彰英 著
出版社:KKベストセラーズ

『腸活オートミールレシピ』
著者:
工藤あき 監修
おなつレシピ
出版社:池田書店

『せかいの国鳥にっぽんの県鳥』
著者:
小宮輝之 監修
ポンプラボ 著
出版社:カンゼン

■電子雑誌読み放題実施中!
電子図書館では、グルメ・クッキング・鉄道・写真・トラベル・ファッションなど100以上の掲載タイトルを読むことができます。

問合せ:
・鴻巣中央図書館(【電話】541-1075・【FAX】541-1019)
・吹上図書館(【電話】548-7522・【FAX】549-1687)
・川里図書館(【電話】569-3030・【FAX】569-3031)