くらし お知らせ(ご利用ください)

■緊急漏水修繕休日当番店
午前8時~午後5時時間外は中央浄水場
【電話】432・3044へ。
※道路から水道メータまでは無料。
13日:(株)桶倉工業【電話】443・3166
14日:北沢工業(株)【電話】431・3575
15日小林設備工業(株)【電話】431・5168
16日(株)KOIZU【電話】444・8188

■認知症カフェ「オレンジ和楽備りんご」
25日(月)午後2時
第2蕨サンクチュアリ
認知症の人やその家族などが参加できる居場所
どなたでも
無料
直接会場へ

詳細:健康長寿課
【電話】433・7756

■松原会館
60歳以上の市民が利用可。
休館日:日・月曜日、祝日
※部屋の貸し出しをしています。
特に火曜日に空きがあります。
詳細:同館

問合せ:松原会館
【電話】443・6542

■けやき荘
60歳以上の市民が利用可。

○けやき健康麻雀
第1・3金曜日午後1時~3時月200円詳細:同施設

問合せ:けやき荘
【電話】441・0705

■第一地域包括支援センター
○ちょこっと貯筋体操教室 けやき
8日(金)午前10時15分
北町公民館
65歳以上の市民
無料
直接会場へ

○介護者交流サロン あかり
12日(火)午後1時半
総合社会福祉センター
介護経験のある市民
直接会場へ

○体操レクリエーションサロン きらり
28日(木)午前10時
総合社会福祉センター
65歳以上の市民
直接会場へ

問合せ:第一地域包括支援センター
【電話】434・6721)

■第二地域包括支援センター
○つどいのば
18日(月)午後2時
南公民館
体操してみよう「e-スポーツ」
65歳以上の市民
無料
申し込み:17日までに同センター

○介護者教室
10月4日(土)午前10時
いきいきタウン蕨
市内在住・在勤者 先着20人
無料
申し込み:25日~9月26日に同センター

問合せ:第二地域包括支援センター
【電話】290・8587

■第三地域包括支援センター
○みんなのサロン
8日(金):東公民館
20日(水):同センター
いずれも
午後2時
65歳以上の市民 各12人
申し込み:同センター

○介護者サロン
26日(火)午後2時
市民 先着12人
申し込み:同センター

○スローエアロビック教室
28日(木)午後2時
65歳以上の市民
無料
申し込み:21日までに同センター

問合せ:第三地域包括支援センター
【電話】498・6122

■スマイラ松原
○通所者手作りパン販売
平日 午前10時
総合社会福祉センター
出張販売:
南公民館…6日(水)
市役所…8日・22日 金曜日
いずれも午前11時半

問合せ:スマイラ松原
【電話】444・6647