- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県北本市
- 広報紙名 : 広報きたもと 令和7年7月号
■5.22 石戸小田植え体験
緑のトラスト保全第8号地高尾宮岡の景観地で、石戸小学校5年生の児童が田植えを体験しました。当日は里山保存会の皆さんから指導を受けながら、苗を一つひとつ丁寧に植えていました。
田植え体験は今年で16年目となり、昨年も約300kgのお米を収穫し、市内公共施設等へ配布され、石戸小学校の給食でも提供されました。今年も同様の予定で、秋の収穫が待たれます。
■5.28 中丸小田植え体験
今年も、中丸小学校5年生が校舎隣の原島敏一さんの田んぼで田植えを体験しました。裸足で恐る恐る田んぼに足を踏み入れた子どもたちは、原島さんのアドバイスを受けながら、等間隔に苗を植えていきます。動きにくい泥の中でも、先生やPTAの皆さんがカメラを向けると元気にポーズ!感想を聞くと「苗が埋まりにくいところもあって難しかったけど楽しかった!」「お米ができるのが楽しみ!美味しくなると思う」と話してくれました。