- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県北本市
- 広報紙名 : 広報きたもと 令和7年9月号
〔5年に1度の「国勢調査」が全国で一斉に行われます〕
国勢調査は、統計法という法律に基づきすべての人・世帯に回答の義務がある大切な調査です。調査の結果は、国や地方公共団体の社会福祉、雇用、災害対策などをはじめとして、あらゆる施策の基礎データとして利用されます。民間企業等においてもさまざまな分野で幅広く活用されています。
■調査対象
10月1日(水)現在で日本に住むすべての人と世帯(外国人も含む)。
住民票などの届出に関係なく、ふだん住んでいる場所で世帯ごとに調査の対象になります。
■回答方法
9月下旬頃~調査員が皆さんのお宅に調査書類をお届けします
自治会等のご協力により、地域の人が調査員として活動しています。
調査員は、国勢調査員証と青い手さげ袋を身につけています。
◇紙での回答の場合
提出期間:10月1日(水)~8日(水)
上記期間内に郵便ポストへ投函または調査員に提出してください。
◇インターネットでの回答の場合
かんたんログイン
所要時間5-10分(※)
回答期間:9月20日(土)~10月8日(水)
・スマホからかんたんログイン!…調査員が配布する資料のログインQRコードを読み取るだけで、ログイン情報が自動入力されます。
・24時間回答できる!…スマホ・タブレット・パソコンからいつでも回答できます。
・利用者から好評!…前回の国勢調査ではインターネット回答した人の98%が「次回もインターネットで回答したい」と答えています。
※回答の手順など、詳しくは調査員が後日配布する封筒「国勢調査のお願い」をご確認ください。
■個人情報は厳格に保護されます 詐欺や不審な調査にご注意ください
・国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
・国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。不審に思った際は、速やかに市役所にお知らせください。
・調査員は、その身分を証明する『国勢調査員証』を携帯しています。
詳細はホームページへ
・北本市ホームページ
・統計局ホームページ
問合せ:政策推進課統計担当
【電話】594-5516