くらし Information -案内(3)

■「子育てセミナー」~子育てをもっと楽しめる鶴ヶ島へ~
日時:1月25日(土)14時~16時
場所:市役所5階会議室
講師:北沢公博(きたざわきみひろ)さん(心理カウンセラー)
内容:こどもに優しく寄り添い、不安やストレスを解消する方法、個別相談の時間あり
定員:80人(申込順)
料金:無料
その他:後日録画配信(要申込)
申込み:1月10日(金)17時までに専用フォームから
申込はこちら(本誌20ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:鶴ヶ島市PTA連合会事務局(生涯学習スポーツ課内)

■レインボー広域観光ガイドブック「にじたび」
レインボー協議会(川越市・坂戸市・鶴ヶ島市・川島町・毛呂山町・越生町・鳩山町)では、7市町の魅力を1冊にまとめたガイドブックを作成しました。エリアのグルメ特集やおでかけスポットなどを紹介しています。
市役所1階ロビーで配布しているほか、ホームページでご覧いただけますので、ぜひご活用ください。
市HPはこちら(本誌20ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:政策推進課政策担当

■ファミリー・サポート・センター提供会員講習会
ファミリー・サポート・センターは、子育ての援助を依頼したい方(利用会員)と、子育ての援助を提供したい方(提供会員)が、双方の合意のもとに子育てのお手伝いを行う会員組織です。地域で子育て世帯をサポートしませんか?
対象:育児を応援したい市内または隣接する市町に在住する20歳以上の方
日時:
(1)1月27日(月)
(2)1月29日(水)
10時~15時(全2日間)
場所:市役所502会議室
内容:
(1)ガイダンス、保育講習
(2)安全講習、救急講習

申込・問合せ:ファミリー・サポート・センター運営事務局へ
【電話】049・299・5790

■サークル活動地域還元講座「太極拳講座」
運動に自信のない方でも筋力アップで転倒防止にも役立ちます。
対象:市内在住の成人男女
日時:1月16日、23日、30日(全3回)木曜日、13時~15時
場所:北市民センター
講師:かろやか太極拳クラブ
定員:20人(申込順)
料金:無料
持ち物:運動靴、汗ふきタオル、飲み物
その他:動きやすい服装
申込はこちら(本誌20ページにQRコードを掲載しています)

申込・問合せ:1月7日(火)から北市民センターへ直接、【電話】049・287・0251または専用フォームから

■小学生の体幹トレーニング教室
運動がより楽しくなる教室です!
対象:市内在住在学の小学生
日時:2月1日(土)
(1)小学1~3年生:14時~15時
(2)小学4~6年生:15時15分~16時15分
場所:海洋センター
講師:小林未来(こばやしみらい)さん(マーブルスポーツアカデミー)
定員:各回20人(申込順)
料金:無料
持ち物:飲み物・タオル・室内シューズ
その他:動きやすい服装
申込み:1月7日(火)から24日(金)9時から17時(平日のみ)に、海洋センターへ直接、【電話】049・277・5199または専用フォームから
申込はこちら(本誌20ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:鶴ヶ島市スポーツ協会事務局
【電話】049・277・5199

■サークル活動地域還元講座「新春囲碁大会」
日頃の練習の成果を試してみませんか?
対象:市内在住在勤の方
日時:1月26日(日)9時~17時
場所:北市民センター
内容:予選リーグを行い、通過者による決勝トーナメント方式
料金:1000円(昼食代など、当日集金)
その他:協力・鶴ヶ島囲碁同好会
申込み:不要、直接会場へお越しください

問合せ:北市民センター
【電話】049・287・0251