- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鶴ヶ島市
- 広報紙名 : 広報つるがしま 令和7年5月号
【住】住まいの防犯対策支援補助金
◎6月1日以降の購入分が対象
家庭用防犯カメラやドアホンを購入する市民の方へ!
住まいの防犯対策を支援するため、防犯カメラなどの購入費の一部を補助します。
対象者:市内の戸建てにお住まいの方(自宅に限る。同一品目での重複申請不可)
※市税の滞納がないなど要件があります
受付期間:6月2日(月)8時30分から12月26日(金)
※予算額(1000万円)に達した場合、期間内でも締め切り
申請方法:オンラインまたは窓口(庁舎2階生活環境課)で申請
※申請書様式等詳細は市ホームページや窓口で周知します
補助額:
※購入場所の制限なし(ネット購入可)
【地】街頭防犯カメラ設置補助金
自治会や商店会が行う自主的な防犯活動を支援するため、街頭防犯カメラの設置費用の一部を補助します!
対象者:自治会または商店会(1団体につき1回まで)
対象経費:街頭防犯カメラの購入・設置費用
補助額:
〈補助率〉1/2
〈上限額〉
・カメラ1台当たり20万円
・1団体当たり40万円
【市】防犯カメラを設置
[駅前・公園に20台設置!]
・若葉駅西口駅前広場
・若葉駅西口自由通路
・鶴ヶ島市運動公園
・近隣公園
・鶴ヶ島グリーンパーク
問合先:生活環境課交通安全・防犯担当