くらし からだイキイキきみつごはん!

■里芋とほうれん草の簡単グラタン

▼材料:2人分
里芋…300g
ほうれん草…1/2袋
ベーコン…4枚
バター…10g
A牛乳…90ml
A鶏がらスープの素…小さじ2
Aこしょう…少々
ピザ用チーズ…70g
パセリ…適量

▼作り方
(1)ほうれん草は根元を落としラップに包み、電子レンジ600Wで1分間加熱する。さっと水にさらしたら水気を絞り、3cmの長さに切る。ベーコンは食べやすい大きさに切る。
(2)里芋は皮をむき一口大に切る。耐熱容器に入れてラップをしたら電子レンジ600Wで5分30秒加熱する。
(3)(2)にバターを加え、粘り気が出るまで潰し、Aを加えて混ぜる。
(4)(3)にほうれん草、ベーコンを加えて混ぜ、耐熱容器に入れる。ピザ用チーズをかけ、焼き色が付くまでトースターで焼く。パセリをちぎって、上からかける。

▼ひとくちメモ
ホワイトソースの代わりに里芋のとろみでつくるグラタンです。里芋には、カリウムが豊富に含まれ、むくみや高血圧の予防、改善効果が期待できます。

協力:君津市食生活改善協議会