くらし 情報通信(2)

■千葉県最低賃金改正のお知らせ
千葉県の最低賃金は令和7年10月3日(金)より時間額1140円に改正されました。

問合せ:千葉労働局労働基準部賃金室
【電話】043-221-2328
※または最寄りの労働基準監督署にお問い合わせください。

■成田赤十字病院からお知らせ
(1)公開健康講座
テーマ:動悸や脈の乱れは放っておいて大丈夫?~症状がなくても気づいてほしい不整脈~
日時:11月22日(土)14時~15時30分
場所:成田赤十字病院アメニティ棟2階大会議室
講師:橋口直貴[はしぐちなおたか]
(同病院循環器内科部長)
定員:80人
料金:無料

申込み・問合せ:同病院社会課
【電話】0476-22-2311
[内線7508]

(2)ふれあい広場
地域の皆さまとの交流を通じて、赤十字の活動や当院の役割を知ってもらうイベントです。医師や看護師、薬剤師などのお仕事体験、救急法体験、妊婦体験、災害救援車の展示などをご用意しています(一部予約制)。
日時:12月20日(土)10時~15時
場所:成田赤十字病院
料金:無料
※詳細は当院のホームページをご覧ください。

問合せ:同病院経営管理課
【電話】0476-22-2311
[内線2820]

■心の健康に関わる研修会のお知らせ
テーマ:心の病を治す食事、運動、睡眠の整え方
日時:11月29日(土)13時~15時
場所:東金中央コミュニティセンター2階講堂
講師:帝京大学医学部精神神経科学講座 主任教授 功刀浩先生
対象:精神障がい者家族、当事者、関係機関職員、支援者、関心のある方
定員:100人(先着順)
料金:無料
※事前申し込みのみ
申込期限:11月22日(土)

申込み・問合せ:
・山武郡市精神障害者家族会のぞみ会 会長 一ノ宮
【電話】080-3010-0357
・のぞみ会事務局 沼袋
【電話】0475-88-3167

■初心者蕎麦打ち友の会募集
幅広い年代の方が日々楽しめる蕎麦打ち
日時:9時30分~11時30分
※開催日についてはお問い合わせください。
場所:松尾駅前(松尾町大堤28-6)
対象:40歳以上
参加費:
体験コース1500円
週1コース、月1コース2000円

問合せ:蕎麦打ち友の会 押尾
【電話】090-2531-1980

■しおさい祭り2025
多数の模擬店の出店、成東東中学校吹奏楽部による演奏、フラダンス、カラオケ大会を行います。
日時:11月16日(日)9時30分~15時
場所:本須賀第二区公民館「しおさい」

問合せ:しおさい祭り実行委員会海保
【電話】080-6523-5486

■あなたの就職をサポートします!ポリテクセンター君津受講者募集のお知らせ
募集科:産業機械オペレーション科1月生(4カ月訓練)
※荷役機械・建設機械に関する8つの資格が取得できます。
対象:離職中または転職を考えている方
受講料:無料(テキスト代などは自己負担1~2万円程度)
募集期間:10月6日(月)~11月25日(火)
※お申し込みは管轄ハローワークへ
見学会:毎週火曜日13時~(お申し込みはお電話で)

申込み・問合せ:ポリテクセンター君津 訓練科
【電話】0439-57-6313
(君津市坂田428)

■東部図書館「電子書籍サービス体験会」
千葉県立図書館で導入している電子書籍サービス「KinoDen」の体験会を行います。料金や予約は不要で、使い方は図書館職員、紀伊國屋書店担当者がレクチャーするので、電子書籍に初めて触れる方、電子機器の操作に不慣れな方も安心です。参加者に房総文学カードとしおりをプレゼント!
日時:11月9日(日)10時~14時
場所:千葉県立東部図書館入口前
※悪天候時はエントランス

問合せ:千葉県立東部図書館
【電話】0479-62-7070

■このゆびとまれ語りの会テラブレーションinさんむ
11月、日本はテラブレーションの月。語りの心の交流の祭りです。
日時:11月23日(日)13時30分~15時30分
場所:成東文化会館のぎくプラザ2階視聴覚室
料金:無料

問合せ:篠原
【電話】090-4065-2575