くらし 地域おこし協力隊通信

イベントにご参加いただき、地域おこし協力隊をより身近に感じていただけると嬉しいです。

■町の豊かな資源である花とジビエ。香る花と味わうジビエ
日時:7月25日(金)・26日(土)
1回目…午前10時~正午
2回目…午後1時30分~3時30分
場所:道の駅保田小学校(家庭科室)
定員:各回10名
料金:500円(材料費)
プログラム:
1,自己紹介・活動報告
2,アロマキャンドル作り(夏みかんオイルとロスフラワー)
3,プチ解体ショ―(鹿と猪の足の骨抜き)
4,ジビエ試食と花とジビエ情報シェア会

申込み・問合せ先:【電話】070-9217-6294

■坪木舞衣(つぼきまい)隊員
(農業振興花卉対策)
水仙畑のある拠点と出会って転居しました。農家研修や、小学校でのキャンドルワークショップ開催、道の駅の花の植栽活動と並行して、新規就農に向けた水仙栽培の勉強も始めました。四季折々に花が咲き誇る町で、花の新たな活用法を楽しみながら探求し続けています。

■鏡沙織(かがみさおり)隊員
(有害鳥獣被害対策)
有害獣として駆除される命を愛を持ってお肉にして皆様に届けたいと思っています。このワークショップでジビエの美味しさや魅力に触れて欲しいです。当日をとても楽しみにしておりますので是非ご参加頂けたら嬉しいです。

問合せ:地域おこし協力隊(広報・広聴担当)楠木かおり
【E-mail】[email protected]