文化 マレーシア・シンガポール海外事情調査団(国際交流体験ツアー)に参加しませんか

マレーシア・シンガポールを訪問し、多文化共生・多民族国家、環境・科学技術などに関する施設の見学、現地の人々との交流を行う国際交流体験ツアーを実施します。マレーシア・シンガポールを学び、平和や人権など、世界が抱える課題を一緒に考えてみませんか。

派遣期間:12月8日(月)~14日(日)の5泊7日
派遣先:マレーシア・シンガポール
対象:区内在住の15歳以上30歳未満の方(中学生を除く)、区内の高校に在学の方
定員:12名(選考)
費用:区内在住者10万円、その他の方15万円(研修費、派遣期間中の交通費・宿泊費・食事代などを含む。参加取りやめ時に、取り消し料が発生する場合あり)
申込方法:8月29日(金)(必着)までに応募申込書(区のHPからダウンロード可)と作文(応募動機、派遣を通じて学びたいこと[この経験を今後、地域・学校でどう生かしていくかという視点を盛り込む]/1,200字程度/様式自由)をポータルサイト(直接入力可)または郵送で
選考:1次選考は作文、2次選考は面接※1次選考通過者に面接日を通知
その他:注意事項など詳しくは区のHPで確認を

●スケジュール・内容(予定)
○10月15日(水)
打ち合わせ会(1)
オリエンテーション(自己紹介・日程説明・役割分担など)

○10月24日(金)
事前研修会(1)
マレーシア・シンガポールの概要・歴史

○10月29日(水)
事前研修会(2)
マレーシア・シンガポールの多民族主義・多文化共生政策

○11月12日(水)
事前研修会(3)
マレーシア・シンガポールと日本との環境分野での連携

○11月20日(木)
結団式・打ち合わせ会(2)

○12月8日(月)~14日(日) 5泊7日
[マレーシアを訪問]
・世界遺産地区マラッカを訪問し、歴史的建築物やさまざまな宗教寺院が立ち並ぶ街並みを見学
[シンガポールを訪問]
・チャイナタウンやリトルインディア、アラブストリートなど異文化が集まる街並みの見学
・ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、マリーナ・バラ―ジなど環境政策に関する施設の見学
・シンガポールの青少年との交流、現地日系企業の訪問 など

○令和7年12月下旬~令和8年2月上旬
打ち合わせ会(3)
報告会や報告書作成に向けての打ち合わせ
※別日程で自主的な打ち合わせをする場合あり

○令和8年2月10日(火)
報告会

問合せ:国際平和・男女平等人権課国際平和係
【電話】03-5211-4165 〒102-8688九段南1-2-1