講座 催しものなど(1)

申込みの記入例
1 講座(催しもの)名
2 郵便番号・住所
3 氏名(ふりがな)
4 電話(FAX)番号
5 年齢
6 勤務先(学校)名
7 勤務先(学校)の住所
8 勤務先(学校)の電話番号

■ふるさと交流ショップ 台東」9・10月出店自治体
日時:10:00~19:00(水曜日定休)
出店期間・自治体:
9月25日(木)~30日(火)・千葉県多古町
10月2日(木)~7日(火)・山形県小国町
10月9日(木)~21日(火)・北海道鹿追町

問合せ:
ふるさと交流ショップ台東【電話】3874-8827
都市交流課【電話】5246-1016

■浅草ものづくり工房「第13回施設公開」
日時:10月18日(土)・19日(日)10:00~17:00
場所:浅草ものづくり工房(産業研修センター内)
内容:入居者のアトリエ公開や展示販売、ワークショップなど

問合せ:台東区産業研修センター
【電話】3872-6780

■文学散歩と講座「池波正太郎が描いた江戸 両国〜清澄白河」
日時:
講座は11月1日(土)14:00~15:30、
散歩は11月8日(土)・15日(土)のどちらかを選択13:00~16:00(予定)
場所:講座は区役所10階会議室
対象:講座と散歩、両日参加できる方
定員:40人(抽選)
講師:鶴松房治氏(池波正太郎記念文庫指導員)
費用等:100円(保険料)
申込み:往復はがきに記入例1~4、散歩の希望日を書いて問合せ先へ(電子申請可)
※二次元コードは本紙をご覧ください。
締切:10月16日(木)(必着)

問合せ:〒111-8621 中央図書館 池波正太郎記念文庫
【電話】5246-5915

■台東区芸術文化支援制度対象企画「abさんご」
黒田夏子の芥川賞受賞小説『abさんご』を、現代演劇×コンテンポラリーダンス×能で上演します。

◇能の研究会「能における曖昧な主体」
公演に先駆けて、能の謡曲を読んで学びます。
日時:10月19日(日)13:00~15:30
場所:浅草駒形会議室(駒形1-12-10 駒形茜日伸ハイツ11階1105号室)
定員:15人(先着順)
講師:小田幸子氏(能狂言研究家)
費用等:500円
申込み:電子申請
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込期間:9月19日(金)9:00~10月19日(日)11:00

◇公演
日時:8年3月13日(金)~15日(日)
場所:旧平櫛田中邸(上野桜木2-20-3)
費用等:2,500円
※詳しくは区HPで随時公開予定。

以降、上記記事の共通項目

問合せ:
西尾(鳥公園)【E-mail】[email protected]
台東区文化振興課【電話】5246-1328

■第7回谷中地区防災かえっこフェスティバル
親子で楽しく防災について学びながら、体験することができます。
日時:10月26日(日)10:00~14:00
場所:谷中防災コミュニティセンター、防災広場「初音の森」

問合せ:地域整備第三課
【電話】5246-1365

■図書館のこどもしつから
◇あかちゃんと図書館へ行こう!
日時:10月12日(日)10:00(約2時間、入退室自由)
対象:0~2歳くらいの乳幼児と家族
定員:14人

場所・問合せ:石浜図書館
【電話】3876-0854

◇あかちゃんえほんタイム
日時:10:15、11:00(各30分程度)
(1)10月15日(水)
(2)24日(金)
対象:区内在住の令和6年4月~7年4月生まれの子供と保護者
定員:
(1)各12組
(2)各8組
※参加は子供1人につき1回まで。
申込開始日:
(1)9月22日(月)
(2)27日(土)
※申込みは保護者に限る、中央図書館では受付しません。

場所・申込み・問合せ:
(1)寿子ども家庭支援センター【電話】3841-4631
(2)谷中子ども家庭支援センター【電話】3824-5532

■石浜図書館 人形劇「ブレーメンの音楽隊」
日時:10月26日(日)
11:00~12:00
13:00~14:00
場所:産業研修センター
対象:小学生以下の子供と保護者
定員:各70人(先着順)
申込み:問合せ先で整理券を配布
申込開始日:10月1日(水)

問合せ:石浜図書館
【電話】3876-0854

■区民体育祭
◇弓道
日時:10月26日(日)
場所:台東リバーサイドスポーツセンター
申込期間:10月2日(木)13:00~22日(水)20:00

◇少林寺拳法
日時:10月26日(日)
場所:台東リバーサイドスポーツセンター
費用等:1,000円
申込期間:9月26日(金)10:00~10月16日(木)17:00

◇ゴルフ
日時:11月12日(水)
場所:筑波カントリークラブ(茨城県つくばみらい市高岡830-2)
費用(非会員):5,000円
※別途プレー費がかかります。
申込期間:10月1日(水)~22日(水)17:00

◇ボウリング
日時:11月15日(土)
場所:マルアイボウリング(足立区千住中居町17-20)
費用等:2,500円
申込期間:10月1日(水)10:00~11月13日(木)17:00

◇相撲
日時:11月16日(日)
場所:台東リバーサイドスポーツセンター
申込期間:10月1日(水)9:00~10月30日(木)17:00

◇ビーチボール
日時:12月21日(日)
場所:台東リバーサイドスポーツセンター
費用等:1チーム2,000円
申込期間:9月29日(月)~10月29日(水)

以降、上記記事の共通項目
対象:区内在住か在勤(学)

問合せ:スポーツ振興課
【電話】5246-5853