講座 講座・教室・催し(2)

◆健康・福祉
◇コース型「シニアの筋トレandストレッチ」の1回体験
“足腰の筋トレ、踏み台昇降運動、姿勢改善トレーニング”
日時:10月15日から11月26日までの毎週水曜日 午後1時半から2時半まで
場所:スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号)
対象:60歳以上の方
定員:各先着15人
費用:1,200円
*2回目以降は残り回数×1,200円
持ち物:室内用の運動靴、タオル、飲物
*動きやすい服装で参加
申込み:事前にスポーツプラザ梅若【電話】03-5630-8880へ
*詳細は申込先HPを参照
担当課:スポーツ振興課

◇同じ悩みを抱える方や公認心理師等と交流する「ひきこもり家族会」
日時:10月26日(日曜日)午前10時から正午まで
場所:本所地域プラザ(本所一丁目13番4号)
費用:無料
申込み:
・初回…事前に氏名・住所を電話かEメールで、問合せ先へ
・2回目以降…当日直接会場へ
担当課:地域福祉課

問い合わせ:ひきこもり相談窓口「すみ家」
【電話】080-9817-4740・【E-mail】[email protected]

◇スマートフォンの疑問や不安についての相談会
日時:10月24日(金曜日)・28日(火曜日)、11月4日(火曜日)午前9時半から午後4時半まで
*午後0時半から1時半までを除く
*相談時間は30分以内
場所:
・10月24日…区民相談コーナー(区役所1階)
・その他…ぶんか高齢者支援総合センター(文花一丁目29番5号)
対象:60歳以上の方
定員:各日先着22人
費用:無料
申込み:当日直接会場へ
担当課:高齢者福祉課

問い合わせ:スマートフォン普及啓発事業事務局
【電話】03-6374-7746
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝休日を除く)

◇参加者同士で交流し、情報交換する「第4回さくらんぼの会(認知症家族介護者教室)」
日時:10月25日(土曜日)午後1時半から3時まで
場所:シルバープラザ梅若(墨田一丁目4番4号 都営住宅4号棟1階)
対象:認知症の方を介護している方やその家族、介護サービス事業に従事している方
定員:先着10人
費用:無料
申込み:事前に、うめわか高齢者支援総合センター(シルバープラザ梅若内)【電話】03-5630-6541へ
担当課:高齢者福祉課

◇筋力・BMI調べてみませんか?「高齢者身体能力測定会」
日時:10月28日(火曜日)
・1部…午前10時から正午まで
・2部…午後1時半から3時半まで
場所:スポーツプラザ梅若(墨田一丁目4番4号)
内容:体組成測定、体力測定、フレイル予防ミニ講座等
対象:区内在住の65歳以上で、個別の支援を必要とせず、医師から運動を制限されていない方
*ペースメーカーを装着している方の体組成測定は不可
定員:各先着30人
費用:無料
申込み:事前に催し名・希望の部・氏名(フリガナ)・住所・電話番号・ペースメーカーの有無を直接か電話、ファクスで、高齢者福祉課地域支援係(区役所4階)【電話】03-5608-6178・【FAX】03-5608-6404へ

◇介護の疑問や不安を共有しませんか?認知症家族介護者教室「こうめ会」
日時:10月28日(火曜日)午後2時から3時まで
場所:すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号)
対象:区内在住在勤で、認知症の家族を介護している方
*認知症の方も参加可
定員:先着10人程度
費用:無料
申込み:事前に、こうめ高齢者支援総合センター(すみだ福祉保健センター内)【電話】03-3625-6541へ
担当課:高齢者福祉課

◇東京都行政書士会墨田支部とのコラボ企画
「行政書士が教えるはじめての終活講座(遺言・相続等)・個別無料相談」
日時:10月30日(木曜日)午後1時から4時半まで
場所:梅若ゆうゆう館(墨田一丁目4番4号・シルバープラザ梅若内)
対象:区内在住で60歳以上の方やその家族
*個別無料相談は希望者のみ実施
定員:先着40人
費用:無料
申込み:事前に梅若ゆうゆう館【電話】03-5630-8630へ
*受け付けは10月29日までの午前9時から午後5時まで
担当課:高齢者福祉課

◇“フウガドールすみだ所属選手からストレッチや筋力トレーニングの方法を教わる”
ココロ、カラダ若返る「ボディケアプログラム」
日時:10月30日(木曜日)午後1時15分から2時15分まで
*受け付けは午後1時から
場所:ひがしんアリーナ(区総合体育館)(錦糸四丁目15番1号)
対象:区内在住の65歳以上で、医師から運動を制限されていない方
定員:25人(抽選)
費用:無料
申込み:オンライン申請か、催し名・氏名・住所・電話番号を電話またはファクス、Eメールで、10月23日までに高齢者福祉課地域支援係【電話】03-5608-6178・【FAX】03-5608-6404・【E-mail】[email protected]
*参加者にはホームゲーム無料観戦チケットを進呈

◇各種お楽しみ講座 楽しくボイトレ歌謡サロン(全2回)
日時:11月5日(水曜日)・19日(水曜日)午後2時から3時半まで
場所:立花ゆうゆう館(立花六丁目8番1号)
講師:小林 つばさ氏
対象:区内在住で60歳以上の方
定員:15人(抽選)
費用:無料
持ち物:個人登録証、飲物
申込み:10月26日までに
担当課:高齢者福祉課

問い合わせ:立花ゆうゆう館
【電話】03-3613-3911へ
*受け付けは午前9時から午後5時まで
*当選者には10月28日に通知