- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都墨田区
- 広報紙名 : 墨田区のお知らせ「すみだ」 2025年10月11日号
◆イベント
◇社会福祉会館関連イベント 自主サークル発表展示会
日時:10月17日(金曜日)から19日(日曜日)までの午前9時から午後8時まで
*最終日は午前10時から午後3時まで
場所:社会福祉会館(東墨田二丁目7番1号)
内容:利用者の作品展示、社交ダンスパーティー(10月18日午後6時から8時まで)、新舞踊等の発表会(10月19日午前10時半から午後2時半まで)
費用:無料
申込み:期間中、直接会場へ
問い合わせ:社会福祉会館
【電話】03-3619-1051
◇社会福祉会館関連イベント
きねがわスタンプラリー2025“スタンプラリーと4か所のイベントを楽しもう‼”
日時:10月19日(日曜日)午前10時から午後3時まで
場所:社会福祉会館(東墨田二丁目7番1号)
内容:社会福祉会館、産業・教育資料室きねがわ(社会福祉会館に併設)、都立皮革技術センター、八広児童館のイベント(縁日、革工作、施設公開等)を巡る
*スタンプを集めた先着300人に記念品を進呈
費用:無料
申込み:当日直接会場へ
問い合わせ:社会福祉会館
【電話】03-3619-1051
◇ものひと広場@やひろ
日時:10月18日(土曜日)午前11時から午後4時半まで
*雨天時は10月25日(土曜日)に延期
場所:吾嬬西公園(八広六丁目53番16号)
内容:八広・立花・東墨田の地域産業「石けん」「皮革」「金属加工」「硝子(ガラス)」に関わる企業4社による地域交流イベント
費用:無料
*購入費は自己負担
申込み:当日直接会場へ
担当課:産業振興課
問い合わせ:ものひと広場@やひろ実行委員会(松山油脂 株式会社内)
【電話】0120-800-642
◇すみだ福祉保健センターまつり
日時:10月25日(土曜日)午前10時半から午後2時まで
場所:すみだ福祉保健センター(向島三丁目36番7号)
内容:作品展示、模擬店、ふくしマルシェ(各種福祉作業所による生産品の販売)
費用:無料
*購入費は自己負担
申込み:当日直接会場へ
問い合わせ:すみだ福祉保健センター
【電話】03-5608-3711
◇第10回「みどりピアまつり」
日時:11月8日(土曜日)午前10時半から午後2時まで
場所:すみだふれあいセンター(緑四丁目35番6号)、すみだ障害者就労支援総合センター(緑四丁目25番4号)
内容:
・ふれあいセンター…作業公開・体験、江東橋保育園の園児の作品展、自主生産品販売・バザー、うたのおにいさんコンサート等
・障害者就労支援総合センター…事業紹介、訓練公開・体験、ゲームコーナー等
費用:無料
*購入費は自己負担
申込み:当日直接会場へ
問い合わせ:
すみだふれあいセンター【電話】03-5600-2001
すみだ障害者就労支援総合センター【電話】03-5600-2004
◇みどりコミュニティセンターまつり2025
日時:11月16日(日曜日)午前10時から午後3時まで
場所:みどりコミュニティセンター(緑三丁目7番3号)
内容:サークル・地域団体の舞台発表、吹き矢体験、落語会、野菜販売、子ども工作コーナー等
費用:無料
*購入費は自己負担
申込み:当日直接会場へ
担当課:地域活動推進課
問い合わせ:みどりコミュニティセンター
【電話】03-5600-5811
◆区政その他
◇第140回墨田区都市計画審議会の傍聴
日時:10月29日(水曜日)午後2時から
場所:区議会第1委員会室(区役所17階)
予定案件:東京都市計画道路幹線街路補助線第103号線外3件の変更について ほか
定員:10人(抽選)
申込み:氏名・住所・電話番号を往復はがきで、10月20日(必着)までに〒130-8640 都市計画課まちづくり支援担当【電話】03-5608-1204へ
*「都市計画審議会傍聴希望」と明記
