- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都大田区
- 広報紙名 : おおた区報 令和7年7月1日号
■ひとりぼっち
友達づくり。男性が1対1で担当。
7月10日(木) 午前9時から
御嶽山駅近くの会場
実費
問合せ:江口
【電話】3721-4831
■遺言・相続無料相談会
7月10日(木) 午前9時~午後4時
先着18名
入新井集会室
問合せ:三宅
【電話】090-1422-1313
■初めての三味線・お琴体験会
7月10日(木)・12日(土) 午後1時~3時
東馬込二丁目の会場
各1,000円
問合せ:小林
【電話】080-5655-9556
■囲碁を楽しみませんか
7月10・17・24・31日(木) 午後1時~4時
消費者生活センター
電話か当日会場
問合せ:谷村
【電話】080-9458-7141
■楽しいフラダンス
・15歳以上の方
(1)7月11日(金) 午後3時~4時
(2)7月17日(木) 午後0時30分~1時30分
(3)7月18日(金) 午後3時~4時
・3歳以上のお子さんと保護者
(4)7月27日(日) 午前10時~11時
大田文化の森
先着10名
各1,000円
問合せ:森本
【電話】090-4597-5509
■初心者の方が楽しめる英会話
60歳以上の方。
7月14日(月) 午後1時~1時50分
消費者生活センター
先着10名
問合せ:丸山
【電話】070-3519-2718
■ピラティス
7月15日、8月5日(火) 午前10時50分~11時50分
カムカム新蒲田
先着10名
各1,000円
問合せ:深沢
【電話】090-4664-7299
■貯筋運動無料体験講座
7月15日(火) 午後1時~2時30分
北蒲広場
先着5名
問合せ:塩見
【電話】090-3202-1685
■弁護士・税理士・行政書士・司法書士・社労士、遺言書相続専門家による無料相談会
7月20日(日) 午前9時30分から
池上会館
問合せ:石井
【電話】090-2443-2555
■ミニチャリティーバザー
日時:7月21日(祝) 午後1時~3時
大田文化の森
当日会場
問合せ:須山
【電話】080-4803-2316
■パソコン初めの一歩(2日制)
8月1・8日(金) 午前9時30分~11時30分
大田文化の森
先着10名
3,000円
7月25日までに電話
問合せ:福田
【電話】3722-6780
■未就業薬剤師研修会(6日制)
9・10月の土曜、午後3時~5時
京急蒲田駅近くの会場
抽選で20名
7,000円
7月31日(消印有効)までに封書(切手を貼った返信用封筒を同封)
問合せ:蒲田薬剤師会
〒144-0052 蒲田4-38-5
【電話】3732-1291
◎掲載の催しは区の主催ではありません。ご自身の責任で参加してください。
◎掲載申し込み
催し名、サークル名、日時、場所、講師名、費用、問合先の氏名・〒住所・電話番号を明記し、〒144-8621 大田区役所広聴広報課「区民のひろば」係へ
◎締切
掲載月2か月前の15日必着
・開催日や申込締切日が1~9日までのものは前月の1日号、10日以降のものは当月の1日号(1月のみ1~14日のものを12月1日号、1月15日~2月9日のものを1月11・21日号)に掲載します。
◎掲載できないもの
(1)営利目的や売名目的、講師が主催する教室と認められるもの
(2)政治・宗教関係
(3)同一の人物か団体で、前回の掲載から6か月経過していない催し
(4)会員の募集が目的のものなど
※令和7年9月1日号に掲載する場合、次に掲載できるのは令和8年3月1日号です
◎紙面の都合で全てを掲載できない場合があります
◎費用の記入がないものは原則無料