くらし 大田区学クイズに挑戦!

【Q】毎年7月16日に洗足池で行われるご先祖様を供養する行事は何でしょう?

【答え】洗足池灯ろう流し

洗足池灯ろう流しは、故人の魂が帰り道に迷わないよう、道しるべとして約600個の灯ろうを流します。夜の洗足池に、火をともした数多くの灯ろうが、暖かみのある淡い光を水面に映しながら漂う様は幻想的です。
(雨天時は妙福寺境内で「灯ろう、おたきあげ」)