くらし 区民の声をお寄せください

「区民の声」は、区政についての意見・要望を今後の施策に反映していく制度です。寄せられた「声」には、各担当課が対応策を検討し、すべて区長が確認のうえ回答しています。6年度は、2,875件の声が寄せられました。
「声」の内容を掲載した「広聴2024」は、区政資料室または区のホームページで閲覧できます。

■実現事例 1
図書資料の改題前情報を「書誌詳細」欄に追加しました

◆こんな声が寄せられました
図書館が購入した書籍が、過去に出版された図書を改題した書籍である場合、図書の詳細欄に「過去に発行された書籍『○○』を改題したもの」と記載できないか。

▽ご要望にお応えしました
図書館システムの設定を変更し、図書資料が改題される前の書名を「書誌詳細」欄に追加。3月25日から公開しました。

■実現事例 2
小学校跡地のスズメバチの巣を駆除しました

◆こんな声が寄せられました
小学校跡地の木にスズメバチの巣がある。近隣住民や、通学路沿いのため通学中の子どもが心配。スズメバチのほか、カメムシなどの虫の発生源になっている植木類の伐採をしてほしい。

▽ご要望にお応えしました
声を受理した当日に現地を調査し、翌日中に巣を駆除しました。樹木は、緑の保全の観点から伐採が難しいため、剪定(せんてい)作業を適宜行います。

■6年度に寄せられた区民の声 件数トップ3 [総数]2,875件
順位1
件数:184件
項目:学校(制度・政策)
内容:学校の制服、給食に関することなど

順位2
件数:173件
項目:職員の接客
内容:職員の接客に関すること(うち感謝の声7件)

順位3
件数:157件
項目:公園・緑地・緑化
内容:公園の利用者マナー、公園管理に関することなど

◆区長の「区民の声からPICK UP(ピックアップ)!」
お寄せいただいた「区民の声」の中から、「広く区民の皆さまにお伝えしたい!」という情報を区のホームページに掲載しています。

▽様々な方法で「区民の声」を受け付けています。
「区民の声」は、Eメール、広聴ハガキ、電話、ファクスなどで受け付けています。
※広聴ハガキは区役所、区民事務所、区立図書館、保健センターなどで配布

問い合わせ先:区民の声担当
【電話】03-3880-5839【FAX】03-3880-5678