イベント こうほくインフォメーション-施設から(1)-

■大倉山記念館
▽オープンデイ
日時:2月12日(水)10時~17時
※館内を自由に見学できます。11時~15時に、館内ガイドツアーを行います。

▽プリザーブドフラワー教室 中級
日時:2月15日(土)、10時~12時、14時~16時
対象:18歳以上
定員:先着各12人
費用等:4,500円
申込み:電話(1月17日10時~)
※早春をイメージしたピンク色の花のアレンジメントを作ります。

問合せ:大倉山記念館
〒222-0037 大倉山2-10-1
【電話】045-544-1881【FAX】045-544-1084
(休)第2月曜

■港北公会堂
▽アフタヌーンシネマ
1940年代のアメリカロマンス映画を上映。
日時:1月20日(月)14時~16時10分

▽ベビーandキッズマッサージ
日時:1月28日(火)、10時~11時、11時30分~12時30分
対象:未就学児と保護者
定員:先着各7組
費用等:1組1,500円
申込み:電話か来館(1月15日10時~)
※鼻水や鼻づまり等を和らげるマッサージを行います。講師は、EduQ(エデュキュウ)国際ナチュラルタッチ協会代表の伊吹砂織(いぶき さおり)氏です。

問合せ:港北公会堂
〒222-0032 大豆戸町26-1
【電話】045-540-2400【FAX】045-540-2399
(休)第2月曜

■港北図書館
▽朗読の部屋
古川(ふるかわ)薫(かおる)「婿(むこ)入りの夜」ほかを朗読。
日時:1月11日(土)15時~16時
対象:18歳以上
定員:当日先着40人

▽大人のための朗読会
藤沢(ふじさわ)周平(しゅうへい)「鱗雲(うろこぐも)」を朗読。
日時:1月25日(土)15時~16時
対象:18歳以上
定員:当日先着40人

▽大人向けわらべうたを楽しむ会
日時:2月5日(水)10時~11時
対象:18歳以上
定員:先着15人
申込み:電話か来館(1月16日~)
※わらべうたの楽しさを体感して、子どもに届けてみませんか。おはなし会のボランティアや子育て中の人等、わらべうたに関心のある人向けの会です。

▽おはなし会
・ひろばのどんぐりおはなし会
日時:1月11日、2月8日(土)15時30分~16時
対象:3~6歳児と保護者

・どんぐりおはなし会
日時:1月12日、2月9日(日)11時~11時30分
対象:4歳以下の子と保護者
定員:当日先着各10組

・ひろばおはなし会
日時:1月15日(水)15時~15時30分
対象:3~6歳児と保護者

・紙芝居の日
日時:1月18日(土)15時~15時30分

・ひよこのおはなし会
日時:1月23日(木)11時20分~11時50分
対象:3歳以下の子と保護者
定員:当日先着各15組

・一土(いちど)のおはなし会
日時:2月1日(土)15時~15時30分
対象:小学生以上

問合せ:港北図書館
〒222-0011 菊名6-18-10
【電話】045-421-1211【FAX】045-431-5212
(休)1月14日

■菊名地区センター
▽菊名記念病院公開市民講座
感染症対策と膝・腰痛予防体操を学ぶ。
日時:1月31日(金)13時~14時30分
対象:18歳以上
定員:先着10人
申込み:電話か来館(1月15日10時~)

▽菊名・おやこ鉄道フェスティバル
日時:2月8日(土)、10時~、11時45分~、13時30分~(各90分)
対象:小学生以下と保護者
定員:抽選各12組
申込み:電話かウェブサイト(1月21日まで)
※JR横浜線菊名駅と東急東横線菊名駅との共催イベントです。駅長服を着用した記念撮影や、駅員の仕事体験等ができます。

問合せ:菊名地区センター
〒222-0011 菊名6-18-10
【電話】045-421-1214【FAX】045-431-4101
(休)第3月曜

■篠原地区センター
▽パソコン相談室andひろば
超便利な生成AI利用講座。
日時:2月1日(土)9時30分~11時30分
定員:先着10人
費用等:100円
申込み:来館(1月15日9時~、10時から電話可)

▽しのはらおはなしの会
楽しい読み聞かせ。
日時:2月6日・13日・20日・27日(木)、11時~11時30分
対象:小学生以下
※未就学児は保護者同伴

▽菊名記念病院公開市民講座
家族の入院や回復期、療養について学ぶ。
日時:2月13日(木)13時~14時30分
定員:先着10人
申込み:来館(1月16日9時~、10時から電話可)

▽簡単手作り味噌
2kgのみそを作る。
日時:2月22日(土)13時~16時
対象:18歳以上
定員:先着10人
費用等:2,200円
申込み:来館(1月21日9時~、10時から電話可)

▽おもちゃの病院
おもちゃの修理。
日時:2月22日(土)10時~11時
先着10点(1家族2点まで)、人を傷つける恐れのある物やテレビゲーム等除く、部品代実費
申込み:来館(1月26日9時~、10時から電話可)

問合せ:篠原地区センター
〒222-0022 篠原東2-15-27
【電話】045-423-9030【FAX】045-423-9032
(休)第3月曜

■城郷小机地区センター
▽おはなしの部屋
パネルシアターや絵本の読み聞かせ。
日時:1月28日(火)10時30分~11時
対象:未就学児と保護者
定員:当日先着12組

▽にこにこうさちゃん
親子でひな人形を作り、楽しく遊ぶ。
日時:2月5日(水)10時~11時30分
対象:1歳以上2歳6か月未満の子と保護者
定員:先着15組
費用等:1組400円
申込み:電話か来館(1月16日10時~)

▽初めてのベリーダンス
簡単な振り付けで1曲踊ることを目指す。
日時:2月14日・28日、3月14日・28日(金)、全4回、13時~14時
対象:18歳以上
定員:先着15人
費用等:3,000円
※動きやすい服装で参加
申込み:電話か来館(1月16日10時~)

問合せ:城郷小机地区センター
〒222-0036 小机町2484-4
【電話】045-472-1331【FAX】045-472-1332
(休)第4月曜