くらし あすの暮らしと出会う おだわらいふ「募集」(2)

◆市職員
【WEB ID】P37569
令和7年10月と令和8年4月に採用する職員を募集します。採用説明会を3月13日木曜日に開催します。受験資格や申込方法など、詳しくは市ホームページにある「職員採用試験案内」をご覧ください。

職種:一般事務A(令和8年4月1日採用新卒)
受験資格:次の条件を全て満たす人
・平成3年4月2日以降に生まれた人
・令和8年3月に大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専門学校を卒業(修了)見込みの人
採用予定人数:30人程度

職種:一般事務B(令和7年10月1日採用新卒以外)
受験資格:次の条件を全て満たす人
・平成3年4月2日以降に生まれた人
・大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専門学校、高等学校を卒業しており、申込時点で在学中でない人
採用予定人数:10人程度

職種:一般事務C(令和8年4月1日採用新卒以外)
受験資格:次の条件を全て満たす人
・平成3年4月2日以降に生まれた人
・大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専門学校、高等学校を卒業しており、申込時点で在学中でない人
採用予定人数:10人程度

職種:一般事務D(障がい者)
受験資格:昭和51年4月2日以降に生まれ、身体障害者手帳などの交付を受けている人
採用予定人数:若干名

職種:保育士・幼稚園教諭
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、保育士・幼稚園教諭両方の資格を有する(見込む)人
採用予定人数:10人程度

職種:保育士【副園長級】
受験資格:昭和51年4月2日以降に生まれ、常勤の保育士または幼稚園教諭として勤務した経験が通算15年以上あり、保育所、幼稚園などで3年以上の副園長、もしくは園長の経験がある人
採用予定人数:若干名

職種:土木技術
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、専門課程を履修した人
採用予定人数:5人程度

職種:建築技術
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、専門課程を履修した人
採用予定人数:5人程度

職種:建築設備技術
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、専門課程を履修した人
採用予定人数:若干名

職種:電気技術
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、専門課程を履修した人
採用予定人数:若干名

職種:化学技術
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、専門課程を履修した人
採用予定人数:若干名

職種:保健師
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、保健師の資格を有する(見込む)人
採用予定人数:5人程度

職種:福祉職
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、社会福祉士または精神保健福祉士の資格を有する(見込む)人
採用予定人数:若干名

職種:学芸員(考古)
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、学芸員の資格を有する(見込む)人で、埋蔵文化財発掘調査の経験(大学での発掘調査実習やアルバイトを含む)を有し、学校教育法による大学(短期大学を除く)もしくは大学院において、発掘調査に必要な専門課程を履修し、卒業(修了)した(令和8年3月までの卒業・修了見込みを含む)人
採用予定人数:若干名

職種:学芸員(歴史)
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、学芸員の資格を有する(見込む)人で、学校教育法による大学(短期大学を除く)もしくは大学院において、日本史学(中世または近世)を専攻、あるいはこれに類する専門課程を履修し、卒業(修了)した(令和8年3月までの卒業・修了見込みを含む)人
採用予定人数:若干名

職種:技能労務職(清掃・道水路作業など)
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、準中型免許以上、車両系建設機械運転者、二級自動車整備士以上のいずれかを有する(見込む)人
採用予定人数:若干名

〈経験者対象通年募集〉
職種:土木技術/建築技術/建築設備技術/保育士・幼稚園教諭
受験資格:職種ごとに異なる
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
採用予定人数:若干名

〈大学等推薦特別選考〉
職種:土木技術/建築技術/建築設備技術/電気技術
受験資格:昭和61年4月2日以降に生まれ、専門課程を履修し、在学中の大学などから推薦を受けた人
採用予定人数:若干名

〈育児休業代替任期付職員〉
職種:一般事務(育児休業代替任期付)
受験資格:昭和39年4月2日以降に生まれ、民間企業などにおける職務経験が3年以上あり、パソコンの基本操作ができる人
採用予定人数:若干名

職種:保育士・幼稚園教諭(育児休業代替任期付)
受験資格:昭和39年4月2日以降に生まれ、保育士・幼稚園教諭どちらかの資格を有し、常勤の保育士または幼稚園教諭として勤務した経験が3年以上ある人
採用予定人数:若干名

問合せ:職員課
【電話】0465-33-1241

◆小田原球場の一般開放日
5月の一般開放日は、5月18日日曜日です。
〈5月の利用申込〉
申し込み:4月3日木曜日~10日木曜日に、電話で
※多数抽選
関係課:みどり公園課

申込み:上府中公園管理事務所
【電話】0465-42-5511