- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県小田原市
- 広報紙名 : 広報小田原 令和7年6月号 第1274号
◆グリーン購入に取り組みましょう
【WEB ID】P36027
製品やサービスを購入する前に必要性をよく考え、できるだけ環境負荷が少ないものを選ぶ「グリーン購入」。例えば、環境ラベルを参考に購入することや地元産のものを選ぶこともグリーン購入です。6月は環境月間です。環境を意識した買い物をしてみましょう。
問合せ:環境政策課
【電話】0465-33-1472
◆わんぱくらんどの新ロードトレインの愛称が決定しました
【WEB ID】P39809
お寄せいただいた応募作品197件の中から、新ロードトレインの愛称は「ぼうけん号」に決定しました。
※新ロードトレインのお披露目は、当初7月としていましたが、猛暑などを考慮し、9月に延期します。
問合せ:みどり公園課
【電話】0465-33-1583
◆6月1日は人権擁護委員の日
【WEB ID】P24808
人権擁護委員は、人権侵犯事件の調査処理、人権相談、人権啓発活動などを行っています。
●〈本市の人権相談〉
日時:毎月第2火曜日13時30分~15時30分
場所:市役所2階市民相談室
●〈全国共通人権相談ダイヤル〉
【電話】0570-003-110
時間:8時30分~17時15分
※土・日曜日、祝・休日を除く。
問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】0465-33-1725
◆小田原Lエール申請受け付け
【WEB ID】P37301
女性活躍推進を積極的に取り組んでいる市内企業を、その取り組み内容に応じて3段階に認定する「小田原Lエール」の申請を受け付けます。
期間:7月1日火曜日~9月30日火曜日
申し込み:市ホームページの申請書など必要書類を整えてメールまたは郵送で。
Eメール:【メール】[email protected]
問合せ:人権・男女共同参画課
【電話】0465-33-1725
◆令和7年度自治会長名簿
【WEB ID】P03364
自治会は、地域の皆さんで自主的に組織され、地域内の交流や親睦に欠かせない存在です。まちづくりに参加することで、互いに助け合う住み良いまちを目指しましょう。
〈自治会総連合役員〉※敬称略
〈会長〉関野次男
〈副会長〉宮内宏人、堀内貞治
〈会計〉湯川増夫
〈理事〉栗田康宏、脇昌丈、木村秀昭、譲原春夫、神保直也
〈監事〉波多野明夫、岩崎良春、小宮誠司
地域順、太字は自治会連合会長(令和7年6月1日現在)
連合名|自治会名|会長名
緑|第1区|松下岳
緑|小田原駅前第2区|栗田康宏
緑|第3区|夏目芳夫
緑|浦町|土谷正光
緑|第4区|斉藤秀昭
緑|第5区|小林俊充
緑|竹花|伊倉昌宏
緑|小田原銀座|宮本敏幸
新玉|台宿|矢尾正樹
新玉|大工町|土屋順一
新玉|第9区|柏木隆良
新玉|第10区|土屋裕利
新玉|第11区|小玉文夫
新玉|第12区|波多野明夫
新玉|第13区|興津誠
新玉|新宿|大木忠数
万年|第15区|松本健一
万年|第16区|山田時雄
万年|第17区|柚木常三
万年|第18区髙梨町|加藤芳永
万年|第19区|松井雄二
万年|第20区-1|和田道治
万年|第20区-2青物町|河西聡
幸|第21区|桑原義樹
幸|第22区|杉山宗史
幸|第23区|栗山茂男
幸|第24区|山口芳司
幸|第25区|渡邊光男
幸|第26区|栁川宗司
幸|第27区|大濱定儀
十字|第28区|邨山泰
十字|第29区|堀内貞治
十字|第30区|峯一喜
十字|第31区|千住功
十字|第32区|古谷仁
片浦|石橋|竹井一弥
片浦|米神|鈴木達人
片浦|根府川|稲葉祐二
片浦|江之浦|山室尚志
早川|木地挽|脇昌丈
早川|みなと|富樫栄広
早川|西組|青木義隆
早川|中組|松本孝俊
早川|東組|加藤始
大窪|第58区|髙木將年
大窪|第59区|大木隆正
大窪|第60区|佐野利美
大窪|第61区|楠田正宏
大窪|第62区風祭|秋山健
大窪|第63区入生田|森川一朗
大窪|第64区|山本一夫
山王網一色|山王松原|金子勝
山王網一色|山王西|湯川孝一
山王網一色|山王東|金子正史
山王網一色|山王70区|山田行雄
山王網一色|網一色|飯野隆
足柄|第33区|早川隆巳
足柄|セントラルハイツ|秋山浩樹
足柄|第34区|二見幸夫
足柄|第35区|久保田幸雄
足柄|第36区|根上寿雄
足柄|第37区|石井雅之
芦子|寺町|神保宗正
芦子|荻窪|府川誠二
芦子|上谷津|高島健史
芦子|中谷津|南勲
芦子|下谷津|佐久間悦夫
芦子|入谷津|横川忠
芦子|池上|片野誠広
二川|井細田一区|堀口光夫
二川|第43区|平松孝也
二川|第44区|添田春生
二川|小田原グリーンタウン|石田亜希