健康 健康 Health

■健康づくり体操の日
日時:9月3日(水)、18日(木) いずれも午前10時~11時30分
場所:健康管理センター
対象・定員:医師から運動制限をされていない人
内容:運動ボランティアと楽しく体を動かす
持ち物:タオル、飲み物、運動のできる服装、セラバンド(持っている人のみ)

問合せ:健康づくり課
【電話】内線736 健康づくり担当
【ページID】2905

■骨コツ教室
日時:
(1)10月1日(水) 午前9時~午後3時
(2)2日(木) 午前9時~正午(いずれもうち1時間程度)
場所:健康管理センター
対象・定員:町に住民登録のある20歳以上で、今年度中に医療機関や町事業等で骨密度測定を実施していない人
(1)100人
(2)60人(いずれも先着順)
内容:骨密度測定、骨に必要な栄養の話
※かかとで計測するため、ストッキングの着用は避けてください。
申込:9月1日(月)から同課へ電話か直接

問合せ:健康づくり課
【電話】内線732 健康づくり担当
【ページID】2899

■茅ヶ崎寒川薬剤師会市民公開講演会
日時:10月19日(日) 午前9時~10時30分
場所:健康管理センター
対象・定員:町内在住の人 100人(先着順)
内容:もう睡眠で悩まない!メカニズムを知って質の高い眠りを手に入れる(講演後、健康測定あり)
講師:石川泰弘(いしかわやすひろ)さん 日本薬科大学医療ビジネス薬科学科特任教授
※手話通訳があります。

問合せ:茅ヶ崎寒川薬剤師会
【電話】38-8063

■後期高齢者歯科健康診査
無料の歯科健診を実施します。
日時:令和8年1月31日(土)まで
対象・定員:昭和24年4月2日~昭和25年4月1日に生まれた被保険者(期間中一度限り)
※詳しくは、対象者へ7月中旬に送付した通知をご確認ください。

問合せ:県後期高齢者医療広域連合
【電話】045-440-6700