- 発行日 :
- 自治体名 : 新潟県新潟市江南区
- 広報紙名 : 区役所だよりこうなん 令和7年11月2日号
◆行政相談委員 佐藤さんが総務大臣表彰を受賞
行政相談委員の佐藤久美子さんが、総務大臣表彰を受賞されました。行政相談委員は、総務大臣の委嘱を受け、地域住民から国の行政に対する様々な苦情・要望などを受け付け、相談者への助言をしたり、関係行政機関へ改善を働きかけたりしています。佐藤さんは、18年余りの精力的な活動が認められ、今回の受賞につながりました。
道路や交通安全上の問題など、普段生活している中での不安をご相談される方が多いです。丁寧にお話しを聞き、ご相談後は、早急に関係機関に情報を伝えて対処してもらったり、相談者へ相談窓口を紹介したりしています。
堅苦しい名称ですが、身近な悩み事もお気軽にご相談ください。
-佐藤久美子さん(天野在住)
▽江南区内の行政相談所
相談は無料で、秘密は堅く守られます。

問い合わせ:区民生活課
(【電話】025-382-4203)
◆秋風に包まれた美しい田園を歩き、心地よい汗を流す
10月5日、江南区健康ウォークが行われ、60人近くが参加しました。参加者は自分のペースで歩きながら、田園や梨畑、川沿いなど秋の景色を楽しみました。休憩ポイントでは、梅ジュースや梨など地元の味も登場し、季節の恵みを味わい笑顔が広がりました。
◆今日は一日袋津三昧 まち歩き 迷路のまちを丸ごと堪能
500年以上の歴史をもち、「迷路のまち」として知られる袋津地区。
9月13日に開催されたまち歩きイベントには40人近くが参加し、亀田縞の工場や昔の街の面影などを堪能しました。
ゴール地点の伊夜日子会館では鍛金体験や袋津歴史パネル展示、袋津祭りの紹介動画の放映などが行われ、地域の歴史について学びを深める様子が見られました。
