くらし 住宅リフォーム補助金制度

村民の生活環境の向上を図るとともに村内の住宅関連産業を中心とした地域経済の活性化を促進するため、村内の施工業者によって個人住宅のリフォーム工事(改修・補修・修繕)を行う村民を対象に補助金を交付します。

■補助の対象となる工事費
補助対象額が20万円以上のリフォーム工事

■補助金の額
補助対象額の20%に相当する金額で、上限額20万円
※リフォームを機会として下水道に接続(加入)する場合は、補助率を25%(上限25万円)に引き上げます。
※窓、外壁、屋根、天井または床等の断熱改修工事を行う場合は、断熱改修工事部分の補助率を25%(上限は25万円)に引き上げます。

■補助対象の主な条件
・村に住所登録をしていること(Uターン予定者も条件を満たせば対象になります)
・村内の施工業者が行うリフォーム工事であること
・村税などを滞納していないこと
・過去にこの補助金を利用された方も対象となりますが、2年連続でこの補助金は受けられません。
※補助金の交付決定通知前に着手した工事は、補助の対象になりません。

■補助対象とならない工事
・新築・増築工事
・店舗や倉庫、車庫などの非居住部分
・他の補助制度と重複する工事

問い合わせ先:役場建設課建設水道班
【電話】64-1479