くらし 暮らしの情報-募集

イベント・募集・お知らせ・相談など暮らしに役立つ情報をお届けします。
天候や感染症などの影響により、イベントなどが中止・変更となる場合があります。詳しくは、各問い合わせ先へご確認ください。

■氷見市まち・ひと・しごと推進協議会委員の公募について
人口の減少を緩やかにするとともに、活力とにぎわいのある「ひみ」の創造に向け、新たな人口ビジョンおよびまち・ひと・しごと創生総合戦略を策定するにあたり、その議論に参画いただく、推進協議会・専門部会の委員を募集します。
対象:市内に1年以上居住している18歳以上の人で、平日に年6回程度開催する会議に出席できる人
謝礼:出席1回につき2,000円
募集人員:4人
応募期限:4月8日(火)必着
応募方法:必要事項(住所、氏名、年齢、職業、電話番号(日中連絡がつくもの)、メールアドレス、応募理由など)を任意の様式に記入し、郵送またはメールでご応募ください。
宛先:〒935-8686(住所記載不要)氷見市未来戦略課
選考結果:4月中旬までにお知らせ。

問合せ:未来戦略課
【電話】74-8011【E-mail】[email protected]

■ふれんず3BビューティーUP体験会
対象:成人女性
日時:[木曜日]4月3日・10日・17日・24日 10:00~11:30
場所:ふれあいスポーツセンター研修室
講師:(公社)日本3B体操協会公認指導士 松本清子氏
持ち物:飲み物、タオル、上履き
料金:1,000円(何度参加しても)
申込み:電話

問合せ:ふれんず事務局(ふれあいスポーツセンター内)
【電話】74-8500

■ふれスポ教室体験者募集
○バラエティフィットネス教室
対象:18歳以上
日時:[水曜日]4月2日・9日・16日・23日・30日 14:00~15:00
内容:体をほぐして血流を良くするヨガや姿勢を改善するための運動、体幹を鍛えるための動きなど、毎回異なる内容のレッスンを行います。

○フラ基礎教室
対象:18歳以上
日時:[金曜日]4月4日・11日・18日・25日 10:00~11:00
内容:フラの基礎を丁寧に学びます。

▽共通
体験料金:1回1,000円(4月中は何度参加しても)
※その他教室はポータルサイトをご覧ください。
※やむを得ず教室を中止する場合は個別にお知らせします。

問合せ:氷見市スポーツ協会
【電話】74-8500

■体験水泳教室参加者募集(初心者)
対象:年中児~小学生
日時:4月11日(金)16:30~17:20
場所:市民プール
内容:水慣れを中心とした練習
料金:1,500円
定員:15人(先着順)
申込み:電話

問合せ:市民プール
【電話】91-5000(受付14:00~20:00/火曜休館)

■水泳教室会員募集
場所:市民プール
コース・内容:
・エンジョイコース(年中児~小学生)
楽しく遊びながら水慣れ
・Sコース(年中児~小学生)
水慣れから4泳法の習得
・C~Jコース(小~中学生)
水慣れから4泳法の習得
・成人コース(16歳以上)
スイム…初級から上級に分かれて4泳法の習得
水中運動…ウオーキングを中心に水の抵抗や浮力を利用して運動します。
料金:月会費3,500円(月3回)
※年会費・保険料(年1回)別途必要
申込み:電話

問合せ:市民プール
【電話】91-5000(受付14:00~20:00/火曜休館)

■ポリテクセンター富山 6月開講コース受講生募集
対象:再就職に向けてスキルアップを目指す求職者
日時:6月3日(火)~11月27日(木)6か月間
場所:ポリテクセンター富山(高岡市八ケ55)
内容:
(1)テクニカルメタルワーク科
(2)生産システム技術科
料金:無料(テキスト代などは自己負担)
定員:
(1)12人(選考試験実施)
(2)12人(選考試験実施)
申込み:4月1日(火)~5月19日(月)

○コース説明会(予約制)
5月12日(月)
※予約は電話で受付

問合せ:ポリテクセンター富山 訓練課
【電話】28-6902