- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県氷見市
- 広報紙名 : 広報ひみ 令和7年9月号
■[整形外科]チーム医療で実現する、一人ひとりに最適な人工膝関節手術
「歩くたびに膝が痛い」「階段の昇り降りがつらい」とお悩みの人へ。当院では、変形性膝関節症などでお困りの患者さんに対して、安全で精度が高い人工膝関節全置換術を提供しています。安心して人工膝関節手術を受けていただけるよう、整形外科医を中心に、看護師、リハビリ技師、薬剤師、麻酔科医、NST(栄養サポートチーム)など多職種が連携する「チーム医療」を実践し、一人ひとりに最適な人工膝関節手術を目指しています。ここでは、当院の特色ある取り組みをご紹介します。
○全例に3D術前シミュレーションを実施
当院では、すべての人工膝関節手術において、CT画像から作成した3Dモデルを用いた術前シミュレーションを実施しています。骨の形状や変形の程度を事前に精密に分析し、患者さん一人ひとりに最適なインプラントの選定と設置角度を決定しています。新しい技術により安全で高精度な手術を実現しています。
○消化器専門の医師を含めたNSTが全例に介入
さらに当院では、栄養サポートの強化にも力を入れています。私たちは、消化器の視点を持つ医師が栄養サポートチームの一員として加わり、手術前から「食べられているか」「お腹の調子はどうか」「体力は維持できているか」などを丁寧にチェックしています。必要に応じて、食事の内容やタイミングを調整したり、栄養指導を行ったりしながら、傷の治りや感染予防、筋力回復を“体の中から支える取り組み”を行っています。
すぐに人工膝関節手術を希望されない人には、膝関節周囲の神経に作用するラジオ波治療(末梢神経ラジオ波焼却療法)や、再生医療として注目される自己血由来のPDF―FD(血漿(けっしょう)由来因子)注射などの保存的治療もご案内しています。状態やご希望に応じた、柔軟な治療選択が可能です。
「膝の痛みを取りたい」「自分の足で歩きたい」そんな患者さんの想いに寄り添いながら、チーム一丸となって、質の高い医療の提供をめざしています。膝関節の痛みでお困りの人は、どうぞお気軽にご相談ください。
問合せ:金沢医科大学氷見市民病院
【電話】74-1900