- 発行日 :
- 自治体名 : 富山県黒部市
- 広報紙名 : 広報くろべ 2025年8月号
市役所総合受付や一部窓口に「簡易な書かない窓口システム」を導入しました。マイナンバーカード等の本人確認書類を専用機器で読み取ると、申請書に氏名や住所等が自動で印字され、記入の手間が軽減されます。ぜひご利用ください。
*申請書の様式ごとに手書きで記載が必要な箇所は残ります。
◆対象手続き
◇市民環境課
住民票の写し、戸籍証明、印鑑登録証明、マイナンバー 等
◇保険年金課
国民健康保険 等
◇福祉課
障害福祉サービス 等
◇こども支援課
児童手当 等
◇税務課
税証明 等
本庁合計78手続き
◇宇奈月サービスセンター
上記のうち宇奈月サービスセンターで取扱いのあるもの
*すべての手続きが「簡易な書かない窓口」の対象となるわけではありません。
◆利用できる窓口
◇総合受付型
設置場所:1階総合受付
タブレット端末を自身で操作し、希望する申請手続きを選択(複数選択可)。カードリーダーにマイナンバーカード等をかざし本人確認を行うと、氏名・住所等が印字された申請書が印刷されますので、申請書を持って、担当課に提示してください。
◇対面型
設置場所:市民環境課、保険年金課、福祉課、こども支援課、税務課、宇奈月サービスセンター
職員が窓口で申請内容を聞き取ります。その後、カードリーダーでマイナンバーカード等を読み込み、本人確認を行うと、氏名・住所等が記載された申請書が印刷されます。
◆利用できる本人確認書類
・マイナンバーカード
・運転免許証
・運転経歴証明書
・在留カード
・特別永住者証明書
問合せ:市民環境課
【電話】54-2501