- 発行日 :
- 自治体名 : 福井県美浜町
- 広報紙名 : 広報みはま 令和7年2月号 No.649
■コンビニ交付手数料減額期間延長のお知らせ
コンビニエンスストア等での住民票等公的証明書の交付にかかる手数料の減額期間を令和10年3月31日まで延長します。
取得できる証明書一覧
問合せ:町住民環境課(担当・山本)
【電話】32-6703
■イチゴ狩りの割引クーポン券を配布します
JR小浜線の利用促進を図るため「若狭美浜HAMABERRY〜いちごの郷みはま〜」のイチゴ狩りを予約された方で、JR小浜線を利用して美浜駅を訪れた方に、乗車券と引き換えに割引クーポン券を配布します。
実施期間:1月25日(土)〜3月16日(日)
料金:
詳細は、町ホームページをご覧ください。
問合せ:町まちづくり推進課(担当・南)
【電話】32-6701
■簡易水道使用料(料金)の納付期限が毎月25日に変わります
令和7年4月に、簡易水道事業が上水道事業に統合されます。これに伴い、簡易水道使用料(料金)の納付期限、口座振替日(口座引落日)を次のとおり変更します。
▽対象地区(簡易水道地区)
新庄(雲谷を含む)、山上(美し野を含む)、太田、佐田、北田、菅浜、竹波、丹生
▽納付期限
令和7年3月まで:毎月末(土・日・祝日の場合は前営業日)
令和7年4月から:毎月25日(土・日・祝日の場合は翌営業日)
▽口座振替日(口座引落日)
令和7年3月まで:毎月末(土・日・祝日の場合は前営業日)
令和7年4月から:毎月22日(土・日・祝日の場合は翌営業日)
▽使用料の見直し
令和7年4月から令和8年3月までの間、簡易水道地区の水道料金は現行の額に据え置きます。令和8年4月以降の料金については、上水道料金と同額にする予定です。
上水道料金表(1カ月につき) ※消費税10%別途必要
問合せ:町上下水道課(担当・宇都宮)
【電話】32-1341
■給水車を配備しました
今回配備した給水車は、最大容量1,000ℓの水を積載でき、タンク後方及び両側面に給水口を有しており、タンク中央部には加圧ポンプが設置され、側面にある配水口から加圧された水を送ることができます。
この給水車が新たに配備したことにより、災害等で断水事故が発生した場合、公共施設や診療所等に設置されている受水槽及び避難所に設置される組立式緊急貯水槽への給水や臨時の給水箇所としての活動の効率化が更に図られます。
また、他の自治体からの派遣要請に応じることもできます。
※地震発生から3日までの目標水量は、1人1日当たり3ℓと設定されており、今回購入した加圧式給水車では、1回の給水で約330人分の飲料水の供給が可能です。
問合せ:町上下水道課(担当・松坂)
【電話】32-1341