- 発行日 :
- 自治体名 : 山梨県韮崎市
- 広報紙名 : 広報にらさき 2025年7月号
本年は戦後80年を迎え、戦争の悲惨さや平和の尊さなどを伝えるとともに、改めて考える機会とするため、非核平和パネル展などを実施します。
■非核平和パネル展
甲府空襲、広島・長崎の原爆、沖縄戦の記録、韮崎と戦争の関連写真や実物資料を展示します。
展示期間:8月5日(火)~8月17日(日)
場所:ニコリ1階オープンスペース
問い合わせ:財務政策課政策調整担当
【電話】45-9223
■親子映画会
映画「ひめゆり」は、ひめゆり平和祈念資料館が子どもたちに沖縄戦の体験を伝える方法を探るなかで生まれたアニメーションです。平和講話等も予定しております。
日時:8月17日(日)13時30分~15時30分(13時15分開場)
場所:ニコリ3階多目的ホール
参加費:無料
問い合わせ:北巨摩教育会館
【電話】22-0540
■戦没者追悼の集いの開催
平和を祈念し、市戦没者慰霊祭と平和祈念講演会を開催します。
日時:8月2日(土)13時~(受付12時30分~)
場所:ニコリ多目的ホール
お問い合わせ:長寿介護課長寿社会担当(保健福祉センター内)
【電話】23-4316
■「戦争と平和」展示
平和の尊さをもう一度見つめ直すため、今年も市の平和事業と共に、戦争に関する資料を展示します。
展示期間:8月1日(金)~8月28日(木)
問い合わせ:韮崎市立大村記念図書館(ニコリ2階)
【電話】22-4946
■朗読会
朗読を通じて平和への理解を深めていただくため開催します。
演題:親子でききたい、おはなしとピアノ、戦後80年「託された手記」1945年16歳の父のたどった道
朗読:斉藤とも子さん(俳優)、崔善愛さん(ピアニスト)
日時:8月30日(土)
場所:東京エレクトロン韮崎文化ホール
参加費:無料
問い合わせ:陽なた 代表 福岡
【電話】090-6716-9631