くらし 献血へのご協力をお願いします!(にしはぴ対象事業 20ポイント)

病気や交通事故などで大量に出血された患者さんの命を救うために、輸血用の血液が必要です。しかし、血液は生きた細胞であるため、人間の体内でしか造ることができず、長期間の保存ができません。
患者さんの命をひとつでも多く救うために、献血へのご理解をよろしくお願いします。貧血予防の食事や各種記念品も準備しておりますので、ぜひ皆様ご協力をよろしくお願いします。

日時:8月7日(木)午前10時から午後3時
午後1時以降のほうが、混雑が緩和される傾向にあります!
場所:いきいき健康福祉センター
対象:18歳から69歳
※65歳以上の方の献血は、60歳から64歳の間に献血経験がある方に限ります。
※年間に献血できる量は決まっています。ご自身の次回献血可能日をご確認ください。
予約受付期間:令和7年7月1日(火)~
予約していただけると、指定の時間にスムーズにご案内が可能です。
献血にご協力いただける方は事前にご予約の上ご来場ください!
予約方法:下記QRコードより会員登録後、献血Web 会員サービス ラブラッドまたはラブラッドアプリより予約をお願いいたします。
※QRは本紙をご確認ください。

ラブラッドから、献血希望時間の3時間前まで予約が可能です!
また、これまで献血会場のタブレットで入力していただいた問診回答も、当日午前5時以降に事前入力できるようになりました。ぜひご活用ください!

問合せ:福祉保健課 保健係
【電話】25-4000