- 発行日 :
- 自治体名 : 岐阜県富加町
- 広報紙名 : 広報とみか 令和7年8月号
■交通安全協会富加支部令和6年度 決算報告
■令和7年度役員氏名
※詳しくは本紙をご覧ください。
■高齢者交通安全大学校について
町では、高齢者の交通事故による死傷を未然に防ぐため、高齢者向けの交通安全教室「高齢者交通安全大学校」を1年間を通して開催しています。この教室は、講話や体験を通して交通安全について学べる「参加・体験・実践型」の教室です。ぜひご参加ください。
対象者:富加町に在住の65歳以上の人講師講師として加茂警察署職員の方をお招きします。
費用:無料
申込み:原則不要(定員のあるものは後日募集します。)
▽次回の高齢者交通安全大学校
日時:8月29日(金)14時から
場所:タウンホールとみか小ホール
内容:映像による危険予測トレーニング(KYT)を行い、自動車シミュレータを使って自動車運転時の注意事項について学びます。
■自転車乗車用ヘルメットの購入費の補助について
町では、自転車に乗る際のヘルメットの着用を促進し、自転車事故による被害を軽減するため、自転車乗車用ヘルメットの購入費を補助しています。詳しくは、町ホームページをご覧ください。
対象製品:新品の自転車乗車用ヘルメットで、安全基準に適合しているもの
対象者:富加町に住民登録がある人
補助金額:ヘルメット1個の購入費用の2分の1(上限2,000円)
交付申請:申請期限は購入から6か月以内です。
役場総務課窓口又は申請フォームから申請を受け付けています。
問合せ:総務課総務係
【電話】0574-54-2111