- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県沼津市
- 広報紙名 : 広報ぬまづ 2025年3月1日号
■講座教室 手話講習会
一年を通して、聴覚に障がいのある人と交流しながら、楽しく手話を学ぶことができる講座を開催します。
日時:
前期…4月9日~9月24日の毎週水曜日(8月13日を除く)
時間…(1)10時~12時(2)19時~21時(6月1日(日)は(1)(2)合同で一日講義)
※前期25回、後期10回の全35回の講座です。
場所:サンウェルぬまづ大会議室
内容:手話実技、講演、交流など
対象:市内に住むか通勤・通学する高校生以上で、インターネットで動画視聴できる人(動画の視聴には、手話動画視聴システムの登録が必要です)
定員:各20人(申込多数の場合は抽選)
受講料:6,050円(テキスト代他)
申込方法:4月2日(水)までに電話、ファクスまたは専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)で
申込み:障がい福祉課
【電話】055-934-4830【FAX】055-934-2631
■イベント かの川キラキラ映画祭
4月2日の世界自閉症啓発デー、4月2~8日の発達障害啓発週間にあわせて、発達障害に関連する名作映画を3作品上映します。
誰もが自分らしく生きる社会について、考えを深めてみませんか。
日時:4月12日(土)、9時30分~16時30分
場所:プラサヴェルデ301・302会議室
定員:各100人程度
申込方法:4月11日(金)までに県東部発達障害者支援センターアスタのホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)で
申込み・問合せ:県東部発達障害者支援センターアスタ
【電話】055-957-9090
問合せ:障がい福祉課
【電話】055-934-4829【FAX】055-934-2631