広報ぬまづ 2025年3月1日号

発行号の内容
-
くらし
【特集】人にやさしく。 3月は自殺対策強化月間です。(1)
桜の開花が待ち遠しい季節となりました。3月は厚いコートやマフラーを脱ぎ、明るい色の装いが増えてきます。入学、入社など新生活を目前に、やる気や高揚感に満ちあふれている人も多いのではないでしょうか。一方で、環境の変化をストレスに感じる人も少なからずいるのです。 令和5年度のデータを参照すると国内では、3月・4月は「自殺」という悲しい選択に追い込まれてしまう人が多く見られました。 3月を自殺対策強化月間…
-
くらし
【特集】人にやさしく 3月は自殺対策強化月間です。(2)
3月は自動車学校がにぎわう時期。多忙になればなるほどストレスも感じやすくなります。昨年、市が実施したゲートキーパー養成講座を受講したきせがわ自動車学校の指導員の篠原さんと受付の鈴木さんに、多忙な時期の合間を縫ってインタビューしました。 ―本日はよろしくお願いします。お時間をいただきありがとうございます。 [篠原]高校を卒業する人を中心に、入校生が最も多い時期なんです。2月からは教習の開始時間を午前…
-
くらし
【特集】人にやさしく 3月は自殺対策強化月間です。(3)
市民の皆さんと協働し、悲しい選択を少しでもなくしたい。という想いで、市では様々な自殺対策に取り組んでいます。 ◆ホームページからも閲覧できます 冊子[こころの悩みに関する相談機関一覧] 不安や悩みの大きさは人それぞれで、人によっては抱えきれなくなることがあります。でも一人で抱える必要はありません。友人や家族、相談機関等にぜひ話してください。 「誰に話したらいいかわからない」。そう思ったときに、この…
-
くらし
春 新生活をスタート!
春は、進学や社会人生活のスタートなどで引っ越しをする人が多い季節です。引っ越しに関する手続きなどについてお知らせします。 ■引っ越しが決まったら、手続きを忘れずに! 引っ越しをしたら14日以内に住民異動届を提出してください。また、アパート・マンション等の方書(かたがき)がある場合は、忘れずに記入してください。 届出には本人確認が必要です。本人確認書類以外の持ち物は以下のとおりです。 ○本人確認書類…
-
イベント
【お知らせ】沼津の自然を楽しもう!
■お知らせ 西浦の自然でリフレッシュ 「市民の森」キャンプ場 令和7年度の利用予約受付を開始します。 西浦の豊かな自然の中で楽しみませんか。 ○通常キャンプ 期間:4月~11月の原則土曜日 ○夏期集中キャンプ 期間:7月20日(日)~8月30日(土)宿泊分 ○バーベキュー炉 期間:4月1日(火)~11月30日(日) 利用時間:10時~15時、16時~20時(宿泊者のみ) ○いずれも 休園日:月曜日…
-
しごと
【募集】令和8年度採用 沼津市職員募集
◎公務員試験のための特別な準備が不要! ◎全国どこからでも試験日を選択して受験が可能! ホームページはこちら(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)! ■試験の日程と方法 ■採用予定人数・受験資格 ■申込期間 3月31日(月)まで ※受験資格や申込方法等の詳細は、市ホームページをご覧ください。『広報ぬまづ』で検索 ■ちょっと紹介!一般行政職の仕事~建築職編~ 許認可業務や公共建築…
-
くらし
【お知らせ】市民生活を支援! 水道料金を減免します
沼津市内で物価高騰の影響を受けている家庭や事業者の皆さんを支援するため、令和7年6・7月分の水道料金(基本料金分)を減免します。申請手続は不要です。 ■対象者 沼津市内に水道メーターを設置し、市の水道水の供給を受けている家庭や事業者 ※対象者には、6・7月頃の検針時にお知らせチラシをポスト等に投函します。 ※清水町は対象外となります。 ■対象期間 令和7年6・7月 ※検針日が地区により異なるため、…
-
くらし
【お知らせ】誰もが暮らしやすいまちを一緒につくろう
■講座教室 手話講習会 一年を通して、聴覚に障がいのある人と交流しながら、楽しく手話を学ぶことができる講座を開催します。 日時: 前期…4月9日~9月24日の毎週水曜日(8月13日を除く) 時間…(1)10時~12時(2)19時~21時(6月1日(日)は(1)(2)合同で一日講義) ※前期25回、後期10回の全35回の講座です。 場所:サンウェルぬまづ大会議室 内容:手話実技、講演、交流など 対象…
-
イベント
情報ひろば 催し
■子供の版画体験 キットパスで版画ワークショップ 水溶性チョークのキットパスを使って気軽に版画を楽しみませんか。アートチーム「ペトロアンドヨゼフ」の田川誠さんと深澤慎也さんを講師に迎えます。 日時:3月20日(祝)、(1)10時~11時30分(2)13時~14時30分 場所:サンウェルぬまづ喫茶コーナー 対象:小学生以下の人(保護者同伴可) 定員:各10人(先着順) 申込方法:3月10日(月)、9…
-
講座
情報ひろば 講座・教室
■愛鷹運動公園テニス教室 日時:4月7日(月)~7月29日(火)(全12回) クラス:子供の部、中学生の部、成人の部 定員:各クラス4~12人(申込多数の場合は抽選) 受講料:11400円から 申込方法:3月28日(金)、20時30分までにホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)にある申込書を直接またはファクスで ※詳細は、ホームページをご覧ください。 ※人数が少ない…
-
くらし
情報ひろば 募集
■パブリック・コメントの実施 市民の皆さんの意見を伺うため、パブリック・コメントを募集します。 ○市街化調整区域における開発行為等の審査基準の一部改正(案) 募集期間:3月10日(月)~4月8日(火) ※改正(案)や意見送付方法等の詳細は、市役所5階開発指導課、2階生活安心課、各市民窓口事務所、市立図書館、市ホームページでご覧いただけます。 『広報ぬまづ』で検索 ※各地区センターでは、ご覧いただけ…
-
くらし
情報ひろば お知らせ
■令和7年度軽自動車税(種別割)のお知らせ 軽自動車税(種別割)は毎年度4月1日時点の所有者に年額で課税されます。4月2日以降に廃車・名義変更した場合でも、月割り還付の制度はありません。譲渡、処分または紛失したバイク・軽自動車の廃車手続きは3月中にしましょう。 問合せ:市民税課(法人・諸税係) 【電話】055・934・4734 ■水道料金納付の夜間相談窓口 日時:3月18日(火)、17時15分~2…
-
イベント
情報ひろば 市民伝言板
このコーナーの催しは参加無料です。詳細は、お問い合わせください。 ■太極拳体験教室 日時:3月11日(火)、18日(火) 時間: 午前の部…9時30分~11時30分 午後の部…12時45分~15時 場所:香陵アリーナ武道場 対象:市内に住む55歳以上で医師から運動を禁止されていない人 定員:各15人(先着順) 持ち物:飲み物、タオル、運動のできる服装、室内用運動靴 申込方法:3月8日(土)、9時か…
-
文化
千本プラザミニギャラリー
■令和フォトクラブ 写真展 3月10日(月)~13日(木)、10時~16時(初日は13時から、最終日は15時まで) ■切り絵 さくらの会 展示会 3月14日(金)~16日(日)、10時~16時(最終日は15時まで) ■さくらの会 華道展示会 3月21日(金)・22日(土)、9時~16時 ■カメラクラブ光陽会「四季の光彩『春季展』」 3月23日(日)~30日(日)、9時30分~17時(最終日は16時…
-
くらし
「犬の登録」と「狂犬病予防注射」は飼い主の義務です
■狂犬病予防注射~毎年1回(原則4月~6月)の接種を忘れずに~ 狂犬病予防注射は、飼い犬を病気から守ることはもちろん、飼い主や家族、近所の人、他の動物への感染を予防することができます。必ず飼い犬に予防注射を受けさせましょう。 持ち物:愛犬カード、予防注射案内はがき(3月中に発送) 料金:「注射料(病院により異なります)」+「注射済票交付手数料(550円)」 ○「鑑札(犬の登録)」及び「注射済票」を…
-
くらし
救急協力医 2025年3月1日(土)~20日(祝)
協力医は変更される場合があります 事前に電話またはHPでご確認を!! ■救急協力医テレホンサービス 【電話】055-958-0119 ■ホームページアドレス 【URL】https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kyouryokui/ ■夜間や休日のこどもの病気や怪我で受診させるべきか迷ったときはこちらへ ○概ね15歳以上 救急安心電話相談窓口【電話】#7119または【…
-
文化
ぬまづの宝100選さんぽ
■スカンジナビア号 上の写真(本紙またはPDF版参照)は、かつて西浦の海の上に浮かび、多くの人に親しまれていた「スカンジナビア号」という美しい船です。 1926年にスウェーデンで「ステラポラリス(北極星)」という名前で建造され、世界中を旅した後、沼津で日本初の海上ホテルやレストランとして利用されました。船からは駿河湾の青い海と富士山が見え、豪華な船内では家族や友人、恋人との特別な時間が過ごせました…
-
その他
その他のお知らせ(広報ぬまづ 2025年3月1日号)
■沼津市の住民基本台帳人口(2月1日現在) 人口:18万5,494人 男性:9万1,521人 女性:9万3,973人 世帯数:9万4,091世帯 ■『広報ぬまづ』で検索が付いている記事は、市ホームページの「広報ぬまづ」から詳細をご覧になれます。 ■がいこくごばんこうほうぬまづは、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。 ■広報ぬまづ 2025年3月1日号 No.1731 【URL】h…