- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県三島市
- 広報紙名 : 広報みしま 2025年7月号
■〈情報〉ご協力をお願いします 水道メーターの取り替え
水道メーターの法定有効期限前に、検診地区ごと取り替えを行っています。作業は「三島市指定上下水道工事店協同組合」が行います。作業員は身分証を携帯し、代表作業者は「三島市指定上下水道工事組合」の蛍光ベストを着用しています。
対象地区:谷田(小山中島)、平田、中島、南田町、塚原新田、市山新田、三ツ谷新田、笹原新田、山中新田、幸原町(旧幸原簡易水道)、千枚原、光ケ丘(県営)、初音台、百合ヶ丘、加屋町、北田町、錦が丘、松が丘、三恵台
※実施時期は事前に各戸にポスティング(7~11月)
注意事項:
・立ち会い不要
・メーターボックスの上に物を置かないでください
・取り替え無料
・作業中は給水を停止
・取り替え後は一時的に水が濁る場合があるため、器具(浄水器・トイレ・洗濯機・給湯器など)のついていない蛇口から水を流した後ご使用ください
問合せ:水道課
【電話】983・2657
■〈情報〉申請をお忘れなく 国民年金学生納付特例
学生で国民年金保険料を納めるのが困難な場合、在学中の保険料納付が猶予される「学生納付特例」を申請することができます。
年度ごとの申請となりますので、昨年申請した人も継続を希望する場合は、改めて申請が必要です。新年度も同じ学校に在学する人は、送付されるはがき形式の申請書を返送するだけで継続の申請手続きができます。
※申請書は日本年金機構ホームページからダウンロード
持ち物:
・年金手帳、国民年金保険料納付書など基礎年金番号がわかる書類
・学生証(表裏両面のコピー可)または在学証明書(原本のみ、コピー不可)
申込み:マイナポータル、直接保険年金課国民年金係または日本年金機構三島年金事務所
問合せ:
・日本年金機構三島年金事務所【電話】973・1166
・保険年金課【電話】983・2606
■〈募集〉参加者募集 緑のカーテンコンテスト
夏の地球温暖化対策として、身近な「緑のカーテン」のコンテストを開催します。皆さんが育てている、工夫を凝らした自慢の「緑のカーテン」の写真を撮って、ぜひご応募ください。
募集部門:個人の部、団体の部、幼稚園・保育園の部
審査:申込用紙と添付された写真による書類審査
表彰:入賞作品は10月頃表彰予定
※今年度は記念品の贈呈はありません。
対象:市内に設置された緑のカーテン
申込み・問合せ:7月14日(月)~8月29日(金)の間に写真と申込用紙(ホームページからダウンロード可)を電子申請、メールまたは直接環境政策課
【メール】[email protected]
【電話】983・2647
■〈募集〉二十歳を祝う式典 企画運営メンバー募集
令和8年1月に開催される「三島市二十歳を祝う式典」の企画、運営を行う実行委員を募集します。門出を祝う式典をプロデュースしてみませんか。
任期:8月~令和8年1月まで(月1回程度)
場所:生涯学習センター
内容:記念品選定、ラジオ出演、インスタグラムの運営など
対象:次のすべてにあてはまる人
・平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれ
・8月から開催される委員会に参加できる
申込み・問合せ:7月15日(火)までに電話またはメールで氏名、出身中学校、現住所、電話番号を生涯学習課
【メール】[email protected]
【電話】983・0883