- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県掛川市
- 広報紙名 : 広報かけがわ 令和7年9月1日号
■子育てと仕事の両立を社会保険労務士が支援
市内事業所で、子育てと仕事の両立のための職場環境づくりについて「進め方が分からない」などお困りの場合はご相談ください。相談無料です。
問合せ:
静岡県社会保険労務士会磐田支部(阿部裕介社会保険労務士事務所内)【電話】70-8220※市委託事業
こども政策課【電話】21-1211
■9月23日は手話言語の国際デー
掛川城を青色にライトアップ
毎年9月23日の手話言語の国際デーに世界・全国各地の名所や施設が同時に青色にライトアップされます。市も、掛川城を1週間、青色にライトアップします。
日時:9/19(金)~25(木)日の入り~午後10時
場所:掛川城公園(掛川)
問合せ:福祉課
【電話】21-1215
■空き家の実態調査を実施します
全国的な人口減少の進行や生活様式の変化などによる空き家の増加の対策のため、実態調査を実施します。
市が発行した調査員証を着けた委託業者(ゼンリン)の調査員が、原則、建物の敷地外から写真撮影および外観目視による現地調査を行います。ご理解とご協力をお願いします。
期間:9月~10月中旬
対象:市内全域の建物
問合せ:くらしデザイン課
【電話】21-1209
■無料でお口のチェックができます
75歳と80歳で、9月に受診券が届いた方は、無料で歯科健診が受けられます。
対象:令和7年4月1日現在75歳と80歳で、歯科健診の受診券が届いた方
期間:9/1(月)~R8/2/28(土)
問合せ:静岡県後期高齢者医療広域連合事務局
【電話】054-270-5526
■OK!ワーク「仲間を増やそう会員拡大キャンペーン」
OK!ワークは、人間ドックや宿泊への補助など、中小企業向け福利厚生事業を行っています。
10月24日(金)まで入会金無料キャンペーン実施中。
申込み:電話
問合せ・申込先:(一財)小笠掛川勤労者福祉サービスセンター
【電話】35-0298
問合せ:産業観光課
【電話】21-1125