くらし 市政ニュース

■令和7年度予算などを可決
市議会2月定例月議会は、2月17日から3月19日まで、31日間の日程で開催されました。
令和7年度の一般会計・特別会計・企業会計などの予算については全11議案が上程され、全て原案のとおり可決されました。
また、令和6年度一般会計補正予算やふじえだ陶芸村拠点施設条例など、全34議案が可決・同意とされました。
なお、議員提出議案の「公立の義務教育諸学校の適正な教員数の維持・確保を求める意見書」ほか1件も原案のとおり可決されました。

問合せ:議会事務局
【電話】643・3552

■伝統工芸品が復活!「藤枝だるま」を現代風にアレンジ
江戸時代から続く市の伝統工芸品「藤枝だるま」を「藤色マトリョーシカ」として復活させた(株)藤枝江﨑新聞店が、3月14日、市長を表敬訪問しました。
これは、本市の伝統産業および文化的なアイデンティティを継承・発展させるため、「藤枝だるま」を現代風にアレンジしたもの。だるまの中から一回り小さなだるまが出てくる入れ子構造になっています。
「藤色マトリョーシカ」は観光案内所のほか、富士山静岡空港などでも販売されます。

問合せ:
市観光協会【電話】645・2500
観光交流政策課【電話】643・3078

■世界大会で優勝した藤枝明誠中・高チア部が表敬訪問
3月12日、アメリカ・フロリダ州で行われたチアリーディングの世界大会で優勝を果たした藤枝明誠中学校・高等学校チアリーディング部が市長を表敬訪問しました。
藤枝明誠チアリーディング部は中学生10人、高校生6人で構成されたチームで、応援をベースとした伝統的なチアリーディングの部門で見事世界一の栄冠に輝きました。
報告を受けた市長は「バランスが取れたチームワークで勝ち取った優勝。大変誇らしい」と、生徒たちの功績を称えました。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】643・3126

■科研製薬株式会社と包括連携協定を締結
3月18日、本市に工場と研究所を有する科研製薬株式会社と包括連携協定を締結しました。
これは、幅広い分野で相互のノウハウや資源を活かし、健康・予防の推進や新産業創造に向けた連携など、「健康都市ふじえだ」実現のために取り交わされたもの。本協定に関わる事業の第1弾として、足元からの健康づくりに関するセミナーの共同開催を予定しています。
本市は今後も、すべての市民が健康で豊かな暮らしを送ることができるまちづくりに努めていきます。

問合せ:健康企画課
【電話】645・1113