くらし INFORMATION 情報iファイル~募集(4)

■藤枝未来DXスクール
企業内のDX化を推進する人材を育成する講座を開催します。
対象:DX推進の担い手を目指す社員ほか
日時:10月15日(水)〜12月5日(金)いずれも午後2時〜4時30分
場所:BiViキャン
定員:20人(申込順)
料金:1万円(学生は無料)
持ち物:パソコン(貸出あり)
申込み:10月10日(金)までに、申し込みフォームで藤枝未来DXスクール事務局((株)サンロフト内)へ
【電話】626・3366

問合せ:産業政策課
【電話】643・3165

■2025景観写真コンクール
本市の魅力的な景観を市内外へ発信するため、テーマに沿った景観写真を募集します。
部門・募集テーマ:
一般の部・高校生以下の部(共通)…「わたしの目に映る藤枝のまち」または「わたしだけが知っている藤枝のまち」
土木景観の部…「藤枝のまちを支える、土木×ひと」
期日:10月20日(月)〜12月19日(金)
※募集方法など、詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:都市政策課
【電話】643・3373

■里の宝発見ツアーin朝比奈
朝比奈ちまき保存会による殿地区を巡るツアー後、朝比奈ちまき作り体験とランチ交流会をします。
日時:10月25日(土)午前9時〜午後2時
場所:集合場所…玉露の里
定員:20人(申込順)
料金:18歳以上…2千円、18歳未満…500円(昼食代込、3歳以下無料)
申込み:10月20日(月)までに、電話または申し込みフォームで地域おこし協力隊 玉手隊員へ
【電話】090・7067・1492

問合せ:中山間地域活性化推進課
【電話】639・0120

■バスケ・ベルテックス静岡開幕戦無料招待
ベルテックス静岡の開幕戦に藤枝市民を無料招待します。
対象:市内に住んでいる人
日時:10月2日(木)・3日(金)午後7時5分〜
場所:県武道館(前島二)
定員:各100組200人(抽選)
申込み:9月21日(日)までに、ベルテックス静岡公式LINEを友だち追加して申し込み

問合せ:
ベルテックス静岡【電話】294・7507
スポーツ振興課【電話】643・3126

■野球・くふうハヤテベンチャーズ静岡 無料招待
当日は、静岡県民招待デーに加え、「藤枝デー」を開催し、本市の特産品やPRブースも出店します。球場で応援しましょう。
日時:9月27日(土)午後5時〜
場所:ちゅ〜るスタジアム清水(静岡市)
※詳しくは、くふうハヤテベンチャーズ静岡ホームページをご覧ください。

問合せ:スポーツ振興課
【電話】643・3126

■ふじえだ まちゼミ
店主やスタッフが講師となって、プロならではの「お得な知識」や「生活に役立つ技術」を教えます。バラエティに富んだ65講座を開催します。
日時:9月25日(木)〜10月31日(金)
場所:市内各商店
料金:無料(教材費が必要な場合あり)
申込み:9月10日(水)から、直接または電話などで各商店へ
※詳しくは、9月10日(水)の新聞折り込みで配布する案内チラシか、市ホームページをご覧ください。

問合せ:商店街活性化推進室
【電話】643・5250

■ふじえだ教師塾
子どもと共に未来をつくる、笑顔をつくる、あなたの教師になる夢を支えます。教員採用試験対策と学校現場で活きる力を育みます。
対象:令和8年度に静岡県公立小・中学校教員採用選考試験を受験する大学生・大学院生、講師・社会人
日時:10月〜令和8年5月(全20回)
場所:市教育研修センター(岡部支所分館内)
定員:大学生・大学院生…20人、講師・社会人…20人(抽選)
申込み:10月3日(金)までに、願書(市ホームページからダウンロード可)を、直接または郵送で〒426‒8722市内岡出山1‒11‒1教育政策課へ
【電話】643・3135