- 発行日 :
- 自治体名 : 静岡県小山町
- 広報紙名 : 広報おやま 令和7年5月号
プロジェクト「TOUKAI(東海・倒壊)-0」とは、地震による被害を減らすため、昭和56年5月以前に建築された旧耐震基準の木造住宅の耐震化を促進し、震災時における人命の安全確保を目的として、静岡県と小山町が合同で推進している事業です。
◆地震に強いわが家にしよう!
耐震診断は無料、耐震補強工事には補助金が出ます
対象は、昭和56年5月以前に建築された木造住宅です
▽ステップ1
専門家の耐震診断
令和7年度まで
電話一本で、町が派遣する専門家による耐震診断を無料で受けることができます。
※無料期間を令和7年度まで延長しました!(防災意識の高まりによる要望に応えての延長)
都市整備課に電話でお申し込みください。
▽ステップ2
耐震補強の設計・工事
令和7年度まで
耐震性が低いと診断された住宅について「補強計画の作成」と「耐震工事」を実施します。
補助額:最大115万円/戸
※高齢者(65歳以上)のみの世帯は+20万円
知り合いの工務店や建築士等に相談してください。
※誰に頼めばいいかわからない場合は都市整備課へご相談ください。
▽ステップ3
工事実施による税の控除
耐震補強工事を行った場合は、税の優遇が受けられます。
・所得税…基準額の10%控除(限度額25万円)
・固定資産税…税額の1/2減額(1年間)
問合せ:都市整備課
【電話】76-6137