くらし 〔くらしのガイド〕無料相談窓口案内

ページID:184083

■無料相談窓口
各窓口の詳細は市ウェブサイト検索!他にもさまざまな相談窓口があります

■にじいろ相談…対象は性的少数者の当事者・家族・友人など
相談専用電話【電話】052-321-5061【FAX】052-972-4206
市ウェブサイト(検索用ページID:165597)
第2金曜日の午後7時から午後9時。LINE相談あり

■男性相談…家族・仕事・人間関係など
【電話】050-3537-3644【FAX】052-972-4206
市ウェブサイト(検索用ページID:12548)
水曜日の午後6時から午後8時、第4日曜日の午前10時から正午(祝日・休日休み)。面接相談(予約制)

■住まい・空き家利活用の相談…制度や相談窓口の案内など
市住まいの窓口(東区)【電話・ファクス】052-961-4555
市ウェブサイト(検索用ページID:24639)
午前10時から午後7時(木曜日、第2・第4水曜日休み)

■仕事・家計・住まいなど暮らしのことに関する相談
仕事・暮らし自立サポートセンター
(1)名駅(中村区)【電話】52-446-7333【FAX】052-446-7555
(2)金山(熱田区)【電話】052-684-8131【FAX】052-684-8132
(3)大曽根(北区)【電話】052-508-9611【FAX】052-508-9612
市ウェブサイト(検索用ページID:61562)
月曜日から金曜日と(1)第2・第3(2)第4(3)第1・第5土曜日の午前9時から午後5時((1)火曜日(2)金曜日(3)木曜日は午後8時まで。祝日・休日休み)

■養育費相談…養育費や子どもとの親子交流など
愛知母子・父子福祉センター(北区)【電話】052-915-8816【FAX】052-915-8444
市ウェブサイト(検索用ページID:106821)
月曜日から金曜日の午前10時から午後4時(祝日・休日休み)

■労働相談…労働条件・賃金・解雇などの相談。専任の相談員が対応
市民相談室(市役所西庁舎)【電話】052-972-3163【FAX】052-972-3164
市ウェブサイト(検索用ページID:111572)
月曜日から金曜日の午前9時から午前11時45分・午後1時から午後3時45分(祝日・休日休み)